わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 [単行本]
    • わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003882856

わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!今なら合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(8%)で合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リトル・モア
販売開始日: 2024/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中高生のリアルなエピソード15話を読みときながら、人権・同意・バウンダリーの大切さがよくわかる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 友だち篇(苦手な子を誘う・誘わない どう決める?;男子同士のノリとか恋バナがしんどい;親友の秘密を話してしまったら)
    2 家族篇(ママってなんでも知りたがる!;私の夢、私の進路。どうして応援してくれないの?;まさかの妊娠。私はどうしたいんだろう?)
    3 学校篇(誰とでも仲良くしなきゃだめ?;おかしな校則にNOと叫びたい!;やりたいことがあるのに。先生に進路を反対された)
    4 恋愛関係篇(胸キュンしぐさ、無理すぎる…;NOと言ってしまった。彼を傷つけたかな?;「愛しているから」だと思っていました)
    5 SNS篇(我が家のスマホルール、厳しすぎ…;グループLINEの通知に困った!;俺のプライバシー、どこいった?)
  • 内容紹介

    友だち、親、先生、SNSが…毎日しんどい。
    本当は嫌なのにNOと言えない。そんな人間関係に悩むあなたへ。
    モヤモヤの正体は、「バウンダリー」にある!?


    本書は、中高生の困りごとに向き合うスクールソーシャルワーカーの鴻巣麻里香さんが、10代が抱えている人間関係の悩みやしんどさについて、「バウンダリー」を糸口に対処法を見つけ出し、助けになる知識と作戦を伝える本です。


    バウンダリーとは、「わたしはわたし、あなたはあなた」という、自分と相手の間に引く境界線のこと。

    たとえ家族でも、友達でも、教師でも、恋人でも、バウンダリーを踏みこえるのはNGです。
    お互いの心地よい距離感を見つけて、ちょうどよく線を引けたらラクになるはず。


    <もくじより>
    PART 1 友だち篇
    苦手な子を誘う・誘わない どう決める?
    男子同士のノリとか恋バナがしんどい
    親友の秘密を話してしまったら

    PART 2 家族篇
    ママってなんでも知りたがる!
    私の夢、私の進路。どうして応援してくれないの?
    まさかの妊娠。私はどうしたいんだろう?

    PART 3 学校篇
    誰とでも仲良くしなきゃだめ?
    おかしな校則にNOと叫びたい!
    やりたいことがあるのに。先生に進路を反対された

    PART 4 恋愛関係篇
    胸キュンしぐさ、無理すぎる…
    NOと言ってしまった。彼を傷つけたかな?
    「愛しているから」だと思っていました

    PART 5 SNS篇
    我が家のスマホルール、厳しすぎ…
    グループLINEの通知に困った!
    俺のプライバシー、どこいった?

    ●各話には、中高生向けのアドバイス+10代のそばにいる大人(保護者・教師)向けの解説付き
    ●10代向け性教育WEBメディア「セイシル」ご協力のもと、「デートDVチェッカー」を掲載
    ●巻末には「しんどいとき、困ったときの相談先」リスト&相談のポイントも!
    ●対象は中学生~大人まで(中1の漢字習熟度に合わせたフリガナ付き)


    今、10代をとりまく環境には問題がこんなに…!
    同調圧力/「みんな仲良く」の呪い/有害な男らしさ/アウティング
    毒親/進路相談/ブラック校則/性的同意/デートDV/スマホルール etc


    15のリアルな事例を物語のように読み、共感しながら、
    「人権」・「同意」・「バウンダリー」の大切さを知れる一冊。

    子どもたちの「好き」「やりたい」「今・ここ」を尊重するために。

    大人もアップデート必須!コミュニケーションの新しい教科書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鴻巣 麻里香(コウノス マリカ)
    KAKECOMI代表、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー。1979年生まれ。子ども時代には外国にルーツがあることを理由に差別やいじめを経験する。ソーシャルワーカーとして精神科医療機関に勤務し、東日本大震災の被災者・避難者支援を経て、2015年非営利団体KAKECOMIを立ち上げ、こども食堂とシェアハウス(シェルター)を運営している
  • 著者について

    鴻巣 麻里香 (コウノス マリカ)
    KAKECOMI代表、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー。
    1979年生まれ。子ども時代には外国にルーツがあることを理由に差別やいじめを経験する。ソーシャルワーカーとして精神科医療機関に勤務し、東日本大震災の被災者・避難者支援を経て、2015年非営利団体KAKECOMIを立ち上げ、こども食堂とシェアハウス(シェルター)を運営している。著作に『思春期のしんどさってなんだろう? あなたと考えたいあなたを苦しめる社会の問題』(2023年、平凡社)、共編著に『ソーシャルアクション! あなたが社会を変えよう!』(2019年、ミネルヴァ書房)がある。

わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトルモア
著者名:鴻巣 麻里香(著)
発行年月日:2024/09/01
ISBN-10:4898155944
ISBN-13:9784898155943
判型:B6
発売社名:リトルモア
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:327g
他のリトル・モアの書籍を探す

    リトル・モア わたしはわたし。あなたじゃない。―10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!