ストーカー規制法ハンドブック―逐条解説から実務参考資料まで [単行本]
    • ストーカー規制法ハンドブック―逐条解説から実務参考資料まで [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989130

ストーカー規制法ハンドブック―逐条解説から実務参考資料まで [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:立花書房
販売開始日: 2024/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストーカー規制法ハンドブック―逐条解説から実務参考資料まで の 商品概要

  • 目次

    第1 法制定の背景と改正の経緯
    1 法制定の背景
    2 平成25年改正
    3 平成28年改正
    4 令和3年改正

    第2 逐条解説
    1 目的(法第1条)
    2 定義(法第2条)
    2-1 「つきまとい等」の定義(法第2条第1項)
    2-2 「位置情報無承諾取得等」の定義(法第2条第3項柱書)
    2-3 「ストーカー行為」の定義(法第2条第4項)
    3 つきまとい等又は位置情報無承諾取得等をして不安を覚えさせることの禁止(法第3条)
    4 警告(法第4条)
    4-1 警告の主体、方法等(法第4条第1項、第2項、第5項)
    4-2 警告の申出者への通知(法第4条第3項、第4項)
    5 禁止命令等(法第5条)
    5-1 緊急時以外の禁止命令等(法第5条第1項、第2項、第5項)
    5-2 緊急時の禁止命令等(法第5条第3項、第4項)
    5-3 禁止命令等に係る通知(法第5条第6項、第7項)
    5-4禁止命令等の有効期間・延長制度(法第5条第8項~第10項)
    5-5 禁止命令等、延長処分の方法(法第5条第11項~第15項)
    6 ストーカー行為等に係る情報提供の禁止(法第6条)
    7 警察本部長等の援助等(法第7条)
    8 職務関係者による配慮等(法第8条)
    9 国、地方公共団体、関係事業者等の支援(法第9条)
    10 調査研究の推進(法第10条)
    11 ストーカー行為等の防止等に資するためのその他の措置(法第11条)
    12 支援等を図るための措置(法第12条)
    13 報告徴収等(法第13条)
    14 禁止命令等を行う公安委員会等(法第14条)
    15 方面公安委員会等への委任(法第15条、第16条)
    16 公安委員会の事務の委任(法第17条)
    17 罰則(法第18条~第20条)
    18 適用上の注意(法第21条)

    第3 参考資料
    1 法、施行令、施行規則対照表
    2 施行規則別記様式
    3 聴聞等規則
    4 読替後の行政手続法
    4-1 施行令第4条の規定による読替え後の行政手続法第3章第2節(第28条を除く。)
    4-2 施行令第4条の規定による読替え後の行政手続法第22条第3項の規定による読替え後の同法第15条第3項
    5 意見聴取規則
    5-1 本 文
    5-2 意見聴取規則別記様式

    用語索引
  • 内容紹介

    【本書の内容】
    法制定・改正の経緯、令和3年改正の解説を含む逐条解説のほか、法・施行令・施行規則対照表、規則別記様式等の資料も充実。ストーカー規制法の適切な運用に資する参考書。

    【本書のポイント】
    ●『ストーカー規制法解説』の待望の後継書籍!
    法律だけでなく、下位法令、重要判例、運用等についてもわかりやすく解説した、警察実務に役立つ逐条解説書。
    ストーカー関連事案を取り扱う実務家必携!

    ●平成25年改正、28年改正、令和3年改正に対応した逐条解説書!
    令和3年改正までに対応した逐条解説!
    本法制定の背景から各改正の経緯についてもコンパクトに解説しており、初学者にもおすすめ!

    ●実務で即使える参考資料が充実!
    法律・施行令・施行規則の対照表、施行規則別記様式、聴聞等規則、読替後行政手続法、意見聴取規則等、実務で参考となる基本資料等を多数掲載!
  • 著者について

    檜垣重臣 (ヒガキシゲトミ)
    警察庁生活安全局長

ストーカー規制法ハンドブック―逐条解説から実務参考資料まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:立花書房
著者名:檜垣 重臣(監修)/ストーカー規制法研究会(編著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:4803707294
ISBN-13:9784803707298
判型:A5
発売社名:立花書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の立花書房の書籍を探す

    立花書房 ストーカー規制法ハンドブック―逐条解説から実務参考資料まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!