現代社会と弁護士 別冊判例タイムズ3号 別冊3号(判例タイムズ社) [電子書籍]
    • 現代社会と弁護士 別冊判例タイムズ3号 別冊3号(判例タイムズ社) [電子書籍]

    • ¥2,095419 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600283433

現代社会と弁護士 別冊判例タイムズ3号 別冊3号(判例タイムズ社) [電子書籍]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:419 ゴールドポイント(20%還元)(¥419相当)
出版社:判例タイムズ社
公開日: 1977年08月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

現代社会と弁護士 別冊判例タイムズ3号 別冊3号(判例タイムズ社) の 商品概要

  • [目次]
    Ⅰ 総説
    権利意識について/古賀正義/4
    弁護士研究の問題点―アメリカの研究と対比して/石村善助/22
    弁護士論の今日的課題/萩原金美/28
    弁護士の大都市集中とその機能的意義―職域拡大と社会的役割の転換/棚瀬孝雄/45
    代言人・弁護士伝記書誌―伝記でみる日本弁護士史/森長英三郎/93

    Ⅱ 弁護士と裁判所
    口頭主義の現状と将来―弁護士の立場からみた/木川統一郎/111
    弁護士の訴訟活動/山田伸男/116
    弁護士からみた民事裁判(その一)/家近正直/119
    弁護士からみた民事裁判(その二)―同期の友人A裁判官に宛てて/山川洋一郎/125
    民事訴訟の促進について―弁護士の立場から/今野昭昌/129
    迅速な裁判と刑事弁護/後藤昌次郎/134
    巨大訴訟と裁判所/西田公一/139
    大型訴訟と裁判所―森永ミルク、予防接種訴訟を中心に/中村康彦/144
    元裁判官からみた裁判所と裁判(その一)―現職裁判官A君への手紙/中平健吉/151
    元裁判官からみた裁判所と裁判(その二)/羽生雅則/155
    元裁判官からみた裁判所と裁判(その三)/廣田富男/157
    弁護士からみた国側代理人の訴訟活動/佐藤義行/160

    Ⅲ 弁護士と依頼者
    比較法的にみた弁護士報酬の問題点―西ドイツの場合を中心として/伊藤彦造/163
    アメリカ法の視点からみた我国の弁護士報酬制度/小杉丈夫/168
    報酬制度合理化への道―弁護士報酬規程の問題点/兼藤 光/174
    弁護士報酬の予測性/河合 宏/178
    日弁連弁護士報酬規程管見―その基本点をめぐる疑問/的場武治/182
    顧問弁護士制度の現状と問題点/米津稜威雄/189
    弁護士会の法律相談事業―その現状と展望/原後山治/長谷則彦/194
    新しい法律扶助制度への提言/吉川精一/205
    法律扶助制度の現状と問題点/神長百合子/208
    弁護士懲戒制度の現状と問題点/泉博/213
    依頼者の不満に答える―自省的弁護士論/飯畑正男/219
    法律保険制度―アメリカにおけるPrepaid Legal Services Planの生成/上原正夫/225
    弁護士業務のPRと紹介―広告は許さるべきか/尾崎行信/231
    地方における弁護士の実情(その一)/松本成一/238
    地方における弁護士の実情(その二)/菅原一郎/242
    地方における弁護士の実情(その三)/浅石紘爾/244
    利用者からみた弁護士(その一)―期待と失望/二宮経夫/247
    利用者からみた弁護士(その二)―労働組合からみた弁護士像/美見和甫/250

    Ⅳ 弁護士養成制度
    司法研修所教育の問題点―その体験的告白/大野正男/252
    弁護教官の選任・待遇/石田成一/258
    実務修習の問題点/釘澤一郎/265

    Ⅴ 弁護士業務の充実・強化
    弁護士業務の充実・強化とその補完/大場民男/268
    弁護士事務所の共・合同化と専門化/仁藤一/273
    法律事務所の共・合同化と専門化の一体験史―兼子法律事務所の15年/畔柳達雄/279
    法律事務所の共同化について―若き友への手紙/三宅省三/284
    「イソ弁」制度の問題点/向山義人/288
    イギリスのリーガル・エクゼキュティヴズ/住吉 博/291
    アメリカのパラ・リーガル/飯島澄雄/295
    法曹関連職域との協働・交渉(その一)―弁理士との協働・交渉/花岡 巖/301
    法曹関連職域との協働・交渉(その二)―公認会計士・税理士・司法書士との協働・交渉/須藤英章/306
    企業法務と弁護士―企業法務マンの弁護士に対する不満に答えて/三宅省三/309
    実感的「法務部」論/中津晴弘/316
    弁護士事務員制度の現状と将来/鈴木秀雄/321
    付・報酬等基準規程(日本弁護士連合会会規第200号)
  • 商品の注意点

    ・電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。
    ・この書籍は固定レイアウトで作成されております。
    「文字の組み替え」「本文検索」はご利用できません。あらかじめご了承ください。

現代社会と弁護士 別冊判例タイムズ3号 別冊3号(判例タイムズ社) の商品スペック

シリーズ名 別冊判例タイムズ
出版社名 判例タイムズ社
他の判例タイムズ社の電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 253.2MB

    判例タイムズ社 現代社会と弁護士 別冊判例タイムズ3号 別冊3号(判例タイムズ社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!