プログラミングを、はじめよう(インプレス) [電子書籍]
    • プログラミングを、はじめよう(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,958588 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600632125

プログラミングを、はじめよう(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:588 ゴールドポイント(30%還元)(¥588相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2018年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

プログラミングを、はじめよう(インプレス) [電子書籍] の 商品概要

  • 2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されるなど、さまざまな世代でプログラミングへの関心が高まっています。しかし、いきなりJavaやPythonといった特定の言語の解説書を読んでも、初心者にはなかなか理解するのが困難です。プログラミングスキルを身に付けるには、(1)プログラミング言語の文法や約束ごとの学習と、(2)どの言語にも共通する“プログラミングの真髄”の学習が必要となり、両者を同時に学習してしまうと、初心者には難易度が高く、学習範囲もぼう大になってしまうからです。そこで、まずは本書で(2)を学習することをおすすめします。そうすることで、そのあとの(1)の学習がとてもスムーズになり、挫折することなく学習を終えることが可能となります。また、文字による解説だけでなく、ブロック図を使って視覚的にプログラミングを疑似体験しながらイメージを掴み、さらにPythonを使って簡単なプログラムを作成しながら具体的な活用を学ぶというスタイルでの学習により、初心者でも無理なく、けれどもしっかりとスキルが身に付きます。「ひとまずプログラミングとはどういうものかを知りたい」といった方にもおすすめの一冊です。
  • 目次

    表紙
    商標について
    はじめに
    目次
    第1章 プログラミングとは何か
    第2章 プログラミングの大きな流れを知ろう
    第3章 どの言語にも共通するプログラミングの真髄を学ぼう
    第4章 プログラミングを疑似体験しよう
    第5章 Pythonでカンタンなプログラミングを体験しよう
    第6章 スキルアップするために知っておきたいプログラミングの仕組み
    第7章 最初に学ぶプログラミング言語は何にする?
    第8章 これから後のプログラミング学習の進め方
    おわりに
    スタッフリスト
    奥付

プログラミングを、はじめよう(インプレス) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2018/03/15
書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295003328
ファイルサイズ 205.3MB
著者名 立山 秀利
著述名 著者

    インプレス プログラミングを、はじめよう(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!