農耕と園芸 2018年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 農耕と園芸 2018年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥1,100330 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600658185

農耕と園芸 2018年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(30%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2018年05月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

農耕と園芸 2018年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍] の 商品概要

  • 目次
    連載 Hello Plants/大橋弘
    連載 アグリニュース
    特集 トマトの最新動向
    特集記事 単為結果性でかつ高糖度を有す新規トマト変異体と遺伝子を発見/筑波大学つくば機能植物イノベーション研究センター 江面 浩
    特集記事 高糖度ミニトマトの局所加温による生産性向上/和歌山県農業試験場暖地園芸センター 園芸部 主査研究員 川西 孝秀
    特集記事 トマトネコブセンチュウ病 病態とその対策/丸和バイオケミカル株式会社 技術顧問 水久保隆之
    特集記事 トマトにおける摘葉処理が果実品質と収量に及ぼす影響/東京都農林総合研究センター 園芸技術科 野菜研究チーム 木下 沙也佳
    特集記事 トマトのおいしさの見える化について/山形大学学術研究院 野田博行
    連載 生産現場へGO!! 病害と震災を乗り越え躍進する JAやつしろのトマト/取材協力:成松正直 JAやつしろ、文:三好かやの、写真:中西ゆき乃
    新連載 土壌医を目指そう! はじめての土壌づくり[中上級]/一般財団法人 日本土壌協会 猪股敏郎
    「のらぼう菜」とアスパラガスの「採りっきり栽培」/取材・文:三好かやの
    連載 見たい・知りたい・最先端!! 植物に含まれる有用成分の抽出技術を改良し未利用植物資源の有効活用を目指す/取材協力:上智大学理工学部物質生命理工学科 臼杵豊展准教授、取材・文:斉藤勝司
    ハウス内の光環境の適正化を目指す自動調光システム/広島県立総合技術研究所 農業技術センター栽培技術研究部 川口岳芳
    連載 こちら6次化調査隊/取材・文:古田久仁子
    連載 新花き探索/月江成人
    連載 宍戸のミカタ/株式会社大田花き 宍戸純
    連載 これがイチ押し! にっぽん農産地めぐり 熊本/文:戸村悦子
    連載 国内研究紹介/筑波大学生命環境系生物圏資源科学専攻 菅谷純子
    連載 私、農家になりました! 業務用露地野菜を作っています。/取材・文:三好かやの
    連載 実践! 鳥獣害対策 大型動物の被害対策/文:農研機構西日本農業研究センター 江口祐輔
    連載 あぜの草花 依々恋々/写真・文:松橋利光
    連載 農業経営のお得な情報! 上手にお金を貯める話/株式会社日本中央研修会 日本中央税理士法人 代表取締役 公認会計士 青木寿幸
    連載 コッツウォルズの庭園を巡る/写真・文:小林写函
    連載 野菜・花・果樹の病害虫/文・写真:住友化学園芸株式会社 草間祐輔
    連載 「王の菜園」訪問記/農研機構果樹茶業研究部門リンゴ研究領域主任研究員 森谷茂樹
    九州の農業を変える新品種、ここから…タキイ種苗熊本研究農場/取材協力・写真提供:タキイ種苗株式会社、文:三好かやの、写真:中西ゆき乃
    変わる都市年農業 農業の未来を考えるシンポジウム in 八王子/取材・文:三好かやの
    2018年フラワー&ガーデンショウ リポート/写真・文:編集部
    連載 なるほど園芸用語/藤重宣昭
    連載 街の花屋的日乗/ヌボー生花店 山﨑年起
    連載 産地通信 日々のいとなみ/奥 隆善
    連載 農のサイエンスQ&A/加藤哲郎
    連載 市場情報
    連載 もぎたて情報室
    連載 野菜作り1年生/坂木浩子
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

農耕と園芸 2018年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 97.5MB

    誠文堂新光社 農耕と園芸 2018年6月号(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!