やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書(インプレス) [電子書籍]
    • やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600680170

やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書(インプレス) [電子書籍]

羽山 博(著者)
  • 5.0
価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2018年06月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書(インプレス) の 商品概要

  • ■感覚や直感で、データを見ていませんか?
    いまの時代、売り上げやアンケート結果など、
    日々の仕事でデータを扱うことが多くなっています。

    しかし、こうしたデータを、
    “なんとなく”で分析している人は多いのではないでしょうか?

    「データから有効な販促施策を練る」
    「来期の売り上げを、季節変動と合わせて予測する」
    など、ビジネスでは感覚や直感の判断ではなく、
    統計の知識を用いて、ロジカルに考え抜いた根拠を持つことが大切です。

    ■やさしく学べるから、はじめてでも挫折しない!
    統計と聞くと、「難しそう……」と感じてしまうかもしれません。

    そこで本書は、豊富な図解をまじえたり、
    3人の登場人物とストーリーを通したりして、
    統計の基本をやさしく、ていねいに学んでいきます。

    さらに本書では、意外と知らない「平均値」や「グラフ化」の落とし穴、
    「相関関係」「重回帰分析」「検定」を使いこなすためのコツなど
    実務でつまづきやすいポイントまでしっかりフォロー。

    文系ビジネスパーソンでも挫折せず、仕事で使える統計の知識を身に付けられます。

    ■本書ならこんなこともできる!
    ①難しい計算式を覚えなくても、「Excel」で簡単に計算できる
    ②Excelを使う場面では、「練習用ファイル」で実践しながら知識を身に付けられる
    ③分からない単語は、用語集・索引ですぐに確認できる

    統計をはじめて学ぶ人も、学びやすく、実践的なスキルを手に入れられる一冊です。
  • 目次

    表紙
    はじめに
    目次
    練習用ファイルについて
    登場人物の紹介
    第1章 データ分析のための鉄板のルールとは【分析の目的・データの形式】
    第1章をはじめる前に
    1-1 目的の明確化がデータ分析を成功に導く
    1-2 分析の目的に合ったデータ分析の手法を知ろう
    1-3 収集したデータを適切な形式で入力しよう
    第2章 データ分析はビジュアル化からはじめよう【度数分布表・ヒストグラム】
    第2章をはじめる前に
    2-1 データを区切ると全体像が見える~度数分布表の作成~
    2-2 分布を視覚化して特徴をつかもう~ヒストグラムの作成~
    第3章 ライバルとの差は数値で示せ【平均値・中央値・標準偏差・分散】
    第3章をはじめる前に
    3-1 代表値を使って集団の特徴を数値で表そう
    3-2 グラフ化による視覚化の落とし穴
    3-3 分布の形から集団の性質を読み取ろう
    3-4 分布の散らばり具合を数値で表してみよう
    第4章 レベルアップの出発点は自分の位置を知ることから【順位・偏差値・ABC分析】
    第4章をはじめる前に
    4-1 平均と標準偏差を元に評価の基準を確認しよう
    4-2 順位や範囲を求めて目標設定に役立てよう
    4-3 全体に占める割合を元にターゲットをつかもう
    第5章 関係から問題解決の糸口を得る【相関関係・回帰分析・重回帰分析】
    第5章をはじめる前に
    5-1 関係の強さを視覚化したり数値化したりしよう
    5-2 回帰分析による予測を行ってみよう
    5-3 重回帰分析による予測を行ってみよう
    第6章 トレンドと季節変動から未来を予測する【時系列分析】
    第6章をはじめる前に
    6-1 トレンドと季節変動を見つけて売上予測に役立てよう
    第7章 数値の差に本当に意味があるのかを見極める【平均値の差の検定・分散の差の検定】
    第7章をはじめる前に
    7-1 商品の評価に差があるかどうかを検定しよう
    7-2 母集団が正規分布していない場合の平均値の差の検定は?
    7-3 商品の評価の散らばり具合に違いがあるかどうかを検定しよう
    第8章 予測に役立つのはどの要因かを見極める【独立性の検定・相関の検定・重回帰分析の検定】
    第8章をはじめる前に
    8-1 性別によってインターネット広告の影響力は異なるのかを知ろう
    8-2 物件の広さと家賃に相関があるかを検定しよう
    8-3 物件情報から家賃を説明できるのかを検定しよう
    エピローグ
    付録 さらなる分析のために
    用語集
    索引
    読者アンケートのお願い
    著者プロフィール
    奥付

やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2018/06/22
書店分類コード I570
Cコード 3033
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295003656
ファイルサイズ 230.0MB
著者名 羽山 博
著述名 著者

    インプレス やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!