ニンテンドー ダウンロードソフト専門ストア
Nintendo Switchのダウンロードソフトを豊富に品揃え。話題の最新作から懐かしいあのタイトルまで、ダウンロードして手軽に楽しめます。ダウンロードソフトの保存に最適なNintendo Switch用SDカードの選び方もあわせてご紹介いたします。

人気のNintendo Switch用ダウンロードソフト
「人気のNintendo Switch用ダウンロードソフト」をもっと見るカテゴリから選ぶ
Nintendo Switch用SDカードの選び方
ニンテンドースイッチでダウンロードソフトや追加データ、撮影した画像や動画の保存にはSDカードが使用できます。
本体のメモリーにも保存可能ですが、使用しているうちに足りなくなるケースが多いため、ダウンロードソフトの保存にはSDカードがおすすめです。
使用できるSDカードの種類や選び方のポイント、おすすめメモリーカードをご紹介します。
本体のメモリーにも保存可能ですが、使用しているうちに足りなくなるケースが多いため、ダウンロードソフトの保存にはSDカードがおすすめです。
使用できるSDカードの種類や選び方のポイント、おすすめメモリーカードをご紹介します。

使用できるSDカードの種類

ニンテンドースイッチではSDカードのうち「microSDカード」が使用できます。
また、容量によって「microSDカード」「microSDHCカード」「microSDXCカード」の3種類がありますが、どれでも使用できます。(※microSDXCメモリーカードを使用するには、インターネットに接続して本体更新する必要があります。)
タイトルによって異なりますが、ダウンロードソフトの容量は10GB前後が多いため、32GB以下のSDカードではすぐにいっぱいになってしまいます。64GB以上の「microSDXCカード」を選ぶのがおすすめです。
SDカードを選ぶ際のポイント

容量
使用するSDカードを交換したり、大きな容量のSDカードにデータを引き継ぐことはできますが、パソコンが必要など手間がかかるため、あらかじめ余裕を持った大容量のSDカードを用意するのがおすすめです。容量が大きくなるほどSDカードの値段は高くなります。後述するポイントを確認しながら、予算に合わせて選ぶのが最適です。

読み込み速度(転送速度)
高速なSDカードを選ぶことで、ゲームの読み込み速度が早くなり、ロード時間を短縮して、快適に遊ぶことができます。高速なSDカードとして、UHS-I(Ultra High Speed Phase I)に対応したもの、読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊んでいただけます)に対応したものが任天堂から推奨されています。

耐久性・保護機能
SDカードの耐久性も大切なポイントです。水に濡れた際でも安心の防水機能や本体を落としてしまったり、持ち運ぶ際の衝撃からデータを守る耐衝撃性能など、保護機能を備えたSDカードなら万が一の際でも安心です。