PlayStation 5(PS5)特集

ハプティック技術、アダプティブトリガー、3Dオーディオ技術が生み出す濃密な没入感。
そして、新世代の驚きに満ちたPlayStationタイトルの数々をご体験ください。
これまでのPlayStationの常識を超える処理性能を実現します。
PlayStation 5 本体のラインアップ

PlayStation 5
超高速SSDにより読み込み速度が飛躍的に向上。ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、3Dオーディオ技術が生み出す濃密な没入感。そして、新世代の驚きに満ちたPlayStationタイトルの数々をご体験ください。

PlayStation 5 デジタル・エディション
PS5 デジタル・エディションは、完全デジタル対応のディスクドライブ非搭載モデルです。PlayStation Networkのアカウントでサインインして、PlayStation Storeからダウンロード版のゲームを購入・ダウンロードできます。※PlayStation Networkアカウントが必要です。各種規約が適用されます。
PlayStation 5 対応周辺機器
新世代のPlayStation周辺機器で、広がるゲームプレイ

DualSense ワイヤレスコントローラー
コントローラーのハプティックフィードバックと変化するトリガーエフェクトが、ゲーム内のアクションをリアルにその手で感じられ、これまで以上に濃密で臨場感あふれるプレイ体験をサポート。
特徴的なデザインのDualSenseワイヤレスコントローラーは、内蔵マイク、クリエイトボタンも搭載しています。

PlayStation VR2
圧倒的な4K HDRビジュアル、手に汗握る独創的なゲームの数々。これまでにない感覚と感情を揺さぶる体験。そして革新的なテクノロジー。飛躍的な進化を遂げたバーチャルリアリティでのゲームの体験が、驚くほど深い没入感を生み出します。

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
PS5本体の3Dオーディオ用にチューニングされたワイヤレスヘッドセットで、快適にプレイできます。
USB Type-C充電に対応し、クリアな音質でパーティーチャットを楽しめるデュアルマイクによるノイズキャンセリング機能を搭載。

メディアリモコン
映画やストリーミングサービスなどを、PS5上で直感的・スムーズに操作できるボタンレイアウト。

HDカメラ
スムーズでシャープなフルHD画質で、ゲームをプレイしながら自分自身をキャプチャ。ゲームプレイコンテンツに追加して配信できます。

DualSense 充電スタンド
PlayStation 5本体につなげることなく、DualSenseワイヤレスコントローラーを最大2台まで充電できます。
ソニー【BRAVIA XRシリーズ】
4K/120fps、VRR(可変リフレッシュレート)、 ALLM(自動低遅延モード切替)に対応
ソニー XRJ-55X90K
4K/120fps入力時に、入力遅延最短8.5ms(0.0085秒)と低遅延を実現。
一瞬のボタンのタイミングで勝敗が決まるゲームでも、快適にプレイすることができます。
【液晶テレビ】
映像遅延時間の短縮と高画質技術により、思い通りのゲームプレイを実現
東芝 43Z670L
ゲーム機を接続したときに自動で機器を判別し、最適な設定に変更するオートゲームアジャスト機能を搭載。ゲームやゲーム機の種類ごとに設定変更をしなくても、最適な映像にレグザが自動調整。より美しく楽しむことができます。
4K/120Hz、1080p/120Hz入力時、ゲームに必要な高画質処理を行いつつ画像処理の遅延時間を驚きの約0.83msecに短縮。対戦格闘ゲームなどボタンを押すタイミングが重要なゲームを快適にプレイできます。
【有機ELテレビ】
信号受信から表示までの遅延を低減し、HDRのゲーム世界を美しく再現
LGエレクトロニクス OLED42C2PJA
有機ELの性能を最大限に引き出し、立体感に満ちたシャープでなめらかな、今までにない更なる映像美を生み出します。
応答速度1msを実現し、切り替えが速いシーンでも残像感が少なく、スピード感あふれるゲーム映像が楽しめます。
【有機ELテレビ】
4K120p入力に対応した「ゲームモード エクストリーム」を搭載
パナソニック TH-55LZ2000
「HDMI2.1規格」の4K120p入力に対応し、信号の処理時間を短縮。通常モードより映像表示までの遅延を低減し、すばやい操作を要求されるゲームも快適に楽しめます。
明るさと色を個別に制御する独自の技術により、より豊かな階調や色表現が可能。高コントラストな映像を映し出します。
“PlayStation”、“プレイステーションファミリーマーク”、“PS5ロゴ”および“Play Has No Limits”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
“SONY”は、ソニー株式会社の登録商標です。