フラッシュメモリ トップシェアブランド SanDisk特集
デジタルカメラやスマートフォンをはじめ、ゲーム機やパソコンなどのデータ記録媒体として、欠かすことのできないSDカード。SDカードを選ぶ際に、価格や容量などを基準として選ぶことはもちろん間違いではありませんが、大切なデータをしっかりと守り、ご使用の機器の能力を最大限に引き出せるメモリーカードを選ぶことが大切です。
【国内正規品なら、困ったときでも日本語サポート&充実の長期保証】 ヨドバシカメラで販売している、国内正規品なら日本語によるメーカーサポートが受けられ困った時も安心。 また、「エクストリーム・プロ」、「エクストリーム」「ウルトラ」の高速シリーズには無期限保証※ その他のシリーズも5年の保証※付き。万が一のトラブルにも安心です。 ※保存データの破損等は対象外。
サンディスクのメモリーカード


SDカード選びのポイント その1
書込み速度に注目!高速でデータを書き込めば、連写もサクサク
高転送速度には「書込み速度」と「読取り速度」があり、運動会や動き回るペットなどを連写するときは「書込み速度」が重要です。メモリーカードへの書込み速度が速いと、次々とシャッターが切れるので、途切れることなく連写撮影が可能に。決定的瞬間を逃しません。

SDカード選びのポイント その2
動画を撮影するときに必要な「スピードクラス」をチェック!
SDカードに表示されている「スピードクラス」とは、動画録画に必要な「最低転送速度」をあらわす規格です。ご使用の機器が必要としているスピードクラスを確認して、最適なカードを選びましょう。
必要なスピードクラスを選ばないと、コマ落としたり録画が中断したりすることがあります。

【エクストリーム プロ SDXC】データ復旧ソフト付き ヨドバシカメラ限定モデル
【Extreme Pro エクストリーム プロ】超高速連写、撮影後ワークフロー効率の最大化、高性能ビデオ録画に最適
「【Extreme Pro エクストリーム プロ】超高速連写、撮影後ワークフロー効率の最大化、高性能ビデオ録画に最適」をもっと見る【Extreme エクストリーム】最大90MB/秒の読取り速度で効率の最大化が可能
「【Extreme エクストリーム】最大90MB/秒の読取り速度で効率の最大化が可能」をもっと見る【Ultra PLUS ウルトラプラス】フルHD動画撮影に最適な最大読み出し速度80MB/秒の高速性能
「【Ultra PLUS ウルトラプラス】フルHD動画撮影に最適な最大読み出し速度80MB/秒の高速性能」をもっと見る

microSDカード選びのポイント その1
スピードに注目!速いカードにすると、スマホの快適度がアップ
マイクロSDカードで、容量とならんで重要なのがスピード(速度)。スピードには大きく4つの指標があり、その速さがデバイスのパフォーマンスに大きく影響を及ぼします。カードやパッケージに印刷された数字とマークをチェックして、ベストなパフォーマンスを引き出せるカードを選びましょう。

microSDカード選びのポイント その2
動画、音楽、ゲームなどの大容量コンテンツを保存するときは、「書き込み速度」
動画、音楽、ゲームなどのデータ容量の大きいコンテンツをダウンロードしてマイクロSDカードに保存したり、スマホ内のデータをマイクロSDカードにバックアップや移動する場合、カードの書込み速度が重要です。「最大書込み転送速度」が速いと、データ書込みにかかる時間が短縮できます。
スマホアプリをすばやく起動させたいときには、「アプリケーションパフォーマンスクラス」
「アプリケーションパフォーマンスクラス」は、マイクロSDカード内に保存したアプリの起動や実行に最低限必要な処理速度を定義しています。最新のAndroidスマホの中には、マイクロSDカードを内部ストレージ化し、メモリー容量を拡張する機能に対応した機種があります。それらの機種では、アプリを内部ストレージ化したマイクロSDカードに保存できます。アプリケーションパフォーマンスクラスに対応したマイクロSDカードを使うことで、アプリを快適に使用することができます。
