新黒沢 最強伝説<6>(ビッグ コミックス) [コミック]
  • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
  • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショッピングカートに入れる
  • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
  • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
  • ¥607
  • 19 ゴールドポイント(3%還元)
  • 在庫あり
  • 2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便がお届け
ショッピングカートに入れる

新黒沢 最強伝説<6>(ビッグ コミックス) [コミック]

購入の決め手(4)

  • 購読シリーズ2
  • ポイント1
  • 送料無料1

次も買いますか(15)

  • また買いたい13%
  • 買わないだろう0%
  • まだわからない33%
  • --54%
ようやくバトルです。
しかし福本節が長く、あの頃の黒沢はやはりもう帰ってこないのでしょう。
残念です。
ようやくバトルが始まってくれました。
長引かせ過ぎです。
恋之助編で終わる雰囲気なので前作を越える確率はゼロでしょう。
福本伸行の引き伸ばし癖がありありと出ています。
全くバトルをしません。
舌戦だけです。
社会風刺物に成り下がった今作は、いつ元のおっさんが頑張って空回りする作品に変わるのでしょうか。
購読シリーズ
購読シリーズ

前作ではもうクライマックスだったんですよね、黒沢……
1人のうち1人が参考になったと言っています
仏道(エセ)編に入って何だか急に面白くなってきた黒沢
この調子で行って欲しいのですが
でも前作のような「歳男の寂しさ」を描くにはもう設定が無理だろうなぁ
バトルがない。
黒沢日常物語に見せかけて、作者の代弁漫画と化している節が見える。
早く泥臭いバトルが見たい。
ホームレス編はこのあたりで閉じて欲しかったですねー……
確かに…これではホームレス奮闘記黒沢…
…これはこれで面白いのだけれど…
社会の中にあって、社会にとけ込めない男が

『みんな、どうやって生きてるんだ??』by前シリーズ1巻

という藻掻き苦しみ哀切を綴った叙事詩とは
ベクトルが違う…どこかモヤモヤ…

しますね。

ゲバラの方が本来の黒沢的な感じも。
こじえもんといい、一人称視点から三人称視点に変えて
様々なパターンの黒沢的キャラを語るつもりなのでしょうか。
当の黒沢自体は迷走してるだけで元鞘があるんだよなぁ……。
前は泣けたけど今回は完全にコメディですね。
前巻でそうとうがっかりしてたので割りと楽しめました。
まさかの復活は嬉しいですが今んとこ好きだった黒沢の空回りというより周りが勝手に空回ってる感じがしますね。次巻以降に期待です。