メカ好き

メカ好き

アクティビティ

購入商品(1)

  • 2023年05月20日15:09
洗濯機のクリーナーとして利用可能でしょうか 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
使用目的外になりますので、使えない事は無いけれど、止めた方が良いかと
少し脱衣層の底に垂らして洗浄できないかな・・・と思いましたが、かなり臭いも残りましたので。
そこまできれいにもなりませんでした。
  • 2022年07月19日14:18
従来の古い蛍光灯と交換希望です。こちら凄く安いのですが別の「オーム電機 OHMLDF20SS・N/1... 続きを見る
    • 約2年前にヨドバシカメラで購入しました
こんにちは

自分も不安で試し購入ですが、正解でした。

グロー球を使用するモデルであれば、使える、様です

先ほどグロー球をわざと外した所、付きませdんでした

付属のダミーグロー球が必要です。

20型でこちらは消費8wです。

取り替えたには、NECライフライン・FL20SW20ワットです

めちゃくちゃ明るいのと、すぐに点灯で驚いております。

参考になれば幸いです
  • 2022年07月07日11:39
この商品は滑り止めは付いているのでしょうか? 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
こんにちは

滑り止めはついておりません

さらさらとした布です

指をフィットさせるゴム等も無いです。
  • 2022年07月01日20:31
こちらの配達到着時の梱包状態を教えて下さい。黒いビニールに巻かれているとの口コミ見ましたが、箱入では... 続きを見る
    • 約3年前にヨドバシカメラで購入しました
ニャンままさんこんにちは

6本注文で1ダンボールに黒い遮光ビニールで包まれて、届きました。
陽が当たらない、押し入れの中で備蓄保管中です。

ビニールは遮光の為と考えられるので剥がしておりません。
  • 2022年02月24日16:51
1個111円ですか それとも2個セットで111円ですか?(他の店では2個セットで売っていたので確認で... 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
自分が購入時は1個でした。
2021年10月で生産終了なので、まとめて処分のお店もあるのかも知れません。
  • 2022年02月07日21:33
外寸法を教えてください。 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
サイズ:約84.5×36.7×52cm
本体重量:約3.911kg
材質:本体・フタ・ポリ袋止め/PP
原産国:日本
容量:33L×2+27L×1
になります!
  • 2022年01月30日21:27
この商品と、ピーピースカット 両方使用した事がある方に質問をさせて頂きます。どちらの方が効果を感じら... 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
ピーピースルーを2回使用です。

お湯が必要で粉の製品でしたが、効果はありました。
(主にお風呂で使用)
ただ粉なので吸い込むとエライ咳が出ます。

こちらはジェル、で使いやすい。
同じ効果か・・・言うとかなり疑問です。
記載量以上入れて、効果あるかな?です。

使い方は簡単で、流して30分ほど放置してから水で流す。
効いてる感は多少有りますが、再度のつまりの頻度は早いです。

業務用にピーピースルーは使われているので、効果はやはりあるのかな・・・と思います。
  • シナボンボンボーンが「いいね!」と言っています
    • シナボンボンボーンメカ好き様 お返事を頂きましてありがとうございます。 使用方法等教えて頂きありがとうございます。 効果の感想も具体的に教えて頂き 大変参考になりました。 やはりピーピースカットを使おうと思います。 詳しいお話をありがとうございました。 m(__)m
      2022年1月31日00:26
  • 2021年12月15日20:35
1袋何個入りですかか?あとこちらは個別包装ですか? 続きを見る
    • 約6年前にヨドバシカメラで購入しました
10個前後入ってます。
個包装で配れますよ。
  • 2021年10月15日19:47
こちらは遮光容器でしょうか。除菌用に使われてる方が散見できますがアルコールや次亜塩素酸水だと光を遮る... 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
遮光ではありません。
100円ショップの遮光モデルが容量は少ないですが、アルコール消毒には使えます。
アルコールは揮発性もあり、日で劣化していきますので、その日で使い切るのが大切です。
放置していると2~3日で半程度の濃度まで落ちる時もあります。
除菌対応での使用には向いていないかと。
  • 2021年07月08日19:47
これをパソコン(古いパソコン)に挿せば、スマホからのWiFi(テザリング)を受信して使えるようになり... 続きを見る
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
こにちは、古いパソコンのOS(XPや10等)と動作に最低限のCPU・メモリ、が搭載されている必要があります。
そしてこの製品を動かす動かすドライバが必要です。
(ネットから無料でダウンロード出来ます)

パソコンの古さ、とはあるのですが、どうしてもXPで、と言われ、繋いだ事はあります。

製品のページを張り付けて置きますね

https://www.elecom.co.jp/products/WDC-150SU2MBK.html

になります。
  • 2020年11月14日20:12
この商品のおおきさ、高さなどは何センチ位ですか? 続きを見る
    • 約5年前にヨドバシカメラで購入しました
サイズは幅15 cm高さ11 cmx奥行き5cmでした。
土台(トミカタウンと同じもの)付属で着けると厚みで5mm程度は高くなります。
トミカは通れる(片道)サイズです。
  • 2020年10月18日20:00
一度に何グラム使うものですか。つまり、これ一つで何回使えるか知りたいのですが、よろしくお願いします。 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
お風呂の排水パイプが逆流し購入。
髪かな・・・???と思い使用です。

グラム計るのがまず難しいので、いらない洗面器にドバドバだして、お湯で少し溶かし(驚くような泡発生するのでかき混ぜて即投入)追加でお湯を入れて、泡がパイプから出てきてから放置したり、即流したりで
自分は2回でした。

結果2本購入。

驚く様な効果は無く、垢がきれいになった程度(入れすぎ?)

市提携の業者呼んで、作業依頼。

詰まった原因はヨメの歯ブラシでしたが、髪の毛もついていて、あまり実感が出来ませんでした。

今は購入しておりません。
  • 2020年09月29日15:15
こちらは電源ボタン部分が膨らんでいる【指で押しやすいぷっくりボタン】仕様のものでしょうか?写真では平... 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
写真を上げて頂いた方もおられますので・・・今はそのタイプのようです^^
発売直後モデルは膨らみは有りませんでした
(2年以上前かな?ブリジストンの電動購入後しばらくして発売でしたので)
自分のは真っ平です。
箱に上下の見分け方、が印刷されていて、それに従い着用致しました。

2年使用ですが、おととしは超巨大台風やら、強風にダダダダ~と巻き込まれ倒れ、等がありましたが、
幸いスイッチは無事です^^;

経年劣化で白っぽくなり、押す所がペコペコになってきました。
購入時のシールの上からつけてますが、水は入ったことはまだないです(梅雨も使用ですが)

購入後2年以上ですが(昔は保育園、今は幼稚園送迎に毎日使用)まだまだ使えそうです^^。
  • 2020年05月27日21:04
15Lのドライボックスを使用しています。吸湿のスピードが非常に遅いと思っています、ドライボックスの開... 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
5・5Lのカメラボックス(ハクバ)に使用中です。
「ケースのふたに乾燥剤」を入れると「効果が落ちます」
湿度は下に下がるので・・・
教えて頂いてからは57%から20~40%まで下がりました。
即効性があるので、そのままキープしておりますが、こちらはあまり使わない(月1程度)レンズ用。
開け閉めが多い、普段使いでは、やはり長くはもちません。

今は長期保存には「キングドライ」
普段使いには「100均の再利用可能シリカゲル」を使用です。
電子レンジで最低10回程度は使えるので・・・
コストパフォーマンス的には100均かな???
100円で小分けで12袋くらいは入っていますので
(もう4年愛用ですが、200円分だけしか使ってないです)
  • 2020年04月18日21:11
お世話に成ります。アルミ製品屋外用塗装無しの表面に付いた白い粉状のモノ一部はスチールウールで落ちます... 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
今晩は、アルミさびには残念ながら効果無しでした
(昔バイクのホイールをきれいにしたくて試した事が有ります)
白い粉状のは何となくですが、アレかな?と想像しつつで書いてます。
(スチールウールでこすると傷を深くする場合があるので止めた方がいいです)
100均のハケとプラ容器に専用の溶液入れて、そっと塗って落としていくか(クリーム状のみあります)
かなり高価な部類に入るのですが、バイク部品はアルミパーツが多く、種類もあります。
お試しだと量は少ないですが無料の物もあるので、試されてみてはいかかでしょうか?
ホームセンターは幸い緊急事態中でも開店していたので、サビ取り系で聞かれるのが確実かも知れません。
アルミさび、アルミ腐食に御製品は取り合えず効果無しでしたので、ご参考になれば幸いです。
それでは失礼致します。


  • 2020年02月22日13:05
5パックではなく、1パックのサイズが分かりましたら教えて下さいm(__)mケースに入れるので・・・。 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
こんにちは、計りました所、おおよそ200x105x40mmでした
ビニールの外装なので、少し小さくても入ります(赤ちゃん用に使用中です)
箱のよりサイズ的に小さいようです。
  • 2019年11月05日21:50
アクリル樹脂ではないと?鉄道模型の発泡スチロールのパテ埋めに。水性ですか!鉄道模型の発泡スチロールに... 続きを見る
    • 約9年前にヨドバシカメラで購入しました
多くの方々からのご回答で、もう大丈夫でしょうか?
発砲スチロールのパテ埋めは、逆に溶かしてしまいます(体験上)
溶けて穴が大きくなるので、発砲スチロールのパテ埋め絶対に使わないで下さいね!
  • 2017年10月08日12:33
色味が「白色」と有りますが、どのような感じですか?黄色っぽく無いですか?以前、他メーカーの「白色」蛍... 続きを見る
    • 約8年前にヨドバシカメラで購入しました
黄色いです。これを白色(リビングの蛍光管のような白色)とは・・・言いがたいです。
明るさはあるものの、黄色い明るさ・・・。
炊事場の明かりに使用ですが、今の時間つけてみましたが、太陽光が差し込む中でも明るいです、が黄色も目立ちます。画像はパソコンで色が正確に出ないので・・・。
  • 2017年08月20日18:02
蕎麦粉は国産ですか?中国産ですか? 続きを見る
    • 約7年前にヨドバシカメラで購入しました
こんにちは。どこ産、と明記されていません。調べると同じメーカで国内産そば使用の製品もありました。
日本産、としか記載が無いので・・・そば粉が中国でも、製造が日本なら「日本産」になります。
国内産そば粉使用は明記されているのが多いので(値段も高いです^^; 味は美味しかったのでまた購入しました。
ヨドバシカメラご利用開始