文藝春秋 電子書籍専門ストア

小説、雑誌から実用書まで。文藝春秋の電子書籍を豊富にご用意しております。おすすめ作品も個別に多数ご紹介。小説も評論もエッセイも、文藝春秋におまかせください。
文藝春秋 2023年6月号

今月の文藝春秋は、

・朝日襲撃「赤報隊」の正体
・宝塚「性加害」の真相
・小林旭回顧録 第一回「裕次郎の背中」
など気になる話題が盛りだくさん。
> 文藝春秋 2023年6月号

1946年に創刊「別冊文藝春秋」電子版

1946年の創刊以来、井伏鱒二、谷崎潤一郎、川端康成、坂口安吾、三島由紀夫など、時代を代表する作家の数々の名作を掲載してきた文藝誌。より広い読者層に向けてリニューアルした2002年以降も、ミステリーからSF、恋愛小説、時代小説、マンガまで、ジャンルを問わず、多くの話題作を掲載してきました。
2015年5月、創刊から69年を経て完全電子化。偶数月20日前後に発売。

> 別冊文藝春秋 電子版(文藝春秋)

おすすめタイトル

BOOK

『彼岸花が咲く島』

不思議な世界、読む愉楽に満ちた中編小説。
BOOK

『そして、バトンは渡された』

数奇な運命をたどったけど全然不幸じゃなかった少女の物語。
BOOK

『星落ちて、なお』

父の影に翻弄され、激動の時代を生き抜いた女絵師の一代記。
BOOK

『渋沢栄一』

幕末から明治、大正、昭和へと至る91年の激動の生涯を、博覧強記の才人・鹿島茂が描く。
BOOK

『シャイロックの子供たち』

銀行という組織を通して、普通に働き、普通に暮らすことの幸福と困難さを鮮烈に描いた傑作群像劇。
BOOK

『夜に星を放つ』

かけがえのない人間関係を失い傷ついた者たちが、再び誰かと心を通わせることができるのかを問いかける短編集。