OGAWA専門ストア

それはまさに職人気質。日本を代表するテントメーカーとして高品質でこだわりの製品を送り出す人気ブランド「ogawa」。「ogawa」の取扱い商品を全て見る
オガワ 取扱商品一覧
2023予約受付中

2023年新作アイテム予約受付はこちらから。

テント
ステイシー ファルダ

スカートつきのステイシー。前室両サイドにメッシュ窓を装備、オールシーズン使える優秀コンパクトテント。

詳しくはこちら>

シャンティR

前面フラップが2段階に広がって、タープいらずのオールインワンテント。ポール3本構造なので設営も簡単、ビギナーから幅広いキャンパーにお勧めです。

詳しくはこちら>

ピスタ34

タピスタが新カラーになって登場。汎用性も高く、設営も簡単、使いやすいサイズで長く愛されるテントです。タープとの連結張りもしやすいので、ベテランキャンパーにもおすすめ。

詳しくはこちら>

ピレウス

フィールドでひときわ目を引く、独創なシルエットのテント。アウタークロスポールにより、室内を広々使う事ができます。 インナー、フライ共にT/C仕様で快適性も兼ね備えています。グランドシート、インナーテント共に取り外し可能、様々な使い方やレイアウトを楽しめます。

詳しくはこちら>

オーナーロッジ タイプ78R

1983年発売のタイプ78がリニューアル。人気のオーナーロッジに待望のミドルサイズが仲間入り。インナーを付けてテントとして、外してシェルターとして使用できます。

詳しくはこちら>

タッソUL

タッソの変形機能を受け継ぐ、リップストップ採用の超軽量モノポール。
フライとポールの総重量は1.2kg。
五角形、六角形で使用できます。
バックパッカーやソロキャンプに最適です。

詳しくはこちら>

ホズST

帰ってきたスタイリッシュなコンパクトドームテント。
便利な両サイド出入り口と、使い勝手の良い変形インナー。
魚座型フレームによる剛性は、ツーリングやソロキャンプにぴったりです。

詳しくはこちら>

クーポラ

取り外し可能なグランドシート付属で、レイアウト自由自在。
片側のみ取り付けて、幕内にリビングスペースを作ったり真ん中を開けて両サイドを寝室にしたり、すべて取り付けて広々お籠り仕様…などなど、 アイディア次第で様々な使い方に対応する大型テントです。

詳しくはこちら>

グロッケ8T/C

コンパクトで建てやすい、人気のグロッケ8に、 サンドベージュのT/Cバージョンが仲間入り。 使いやすさに加えて、快適性も大幅アップ。 背面にファスナー開閉のスリットを入れました。

詳しくはこちら>

オーナーロッジ タイプ52R T/C

おしゃれなルックスで設営も簡単。
屋根はポリエステル、サイドはT/C素材を使用しており、通気性・保温性に優れた素材で快適なキャンプができます。

詳しくはこちら>

ステイシーST-II

ソロキャンパーから絶大な人気を誇るステイシー。
コンパクト収納なのに、前室空間をしっかり確保。
カラーは「カーキ」と「サンドベージュ」の2色展開。
ベンチレーションを前後2ヶ所に装備。
サイドファスナーはゴム付きで、パネル開閉時に裾が汚れません。

詳しくはこちら>

オーナーロッジ タイプ52R

テント内は予想を超える大空間と快適性。
「復刻」や「レトロ」ではなく今の時代にこそふさわしいロッジ。
全方向にメッシュを完備し、インナーには快適なT/C素材を採用。
正面両サイドは格子デザインで、メッシュでもフルクローズでも使用できます。

詳しくはこちら>

シェルター
カーサイドロッジ

ogawaのカーサイドシリーズは、発売から20年。
新しく懐かしくogawaらしい、スチールフレームのカーサイドが誕生。
車両との連結はもちろん、単体でシェルターとしても使用できます。
フルメッシュ装備、四方向から出入り可能です。

詳しくはこちら>

カーサイドシェルターII

使いやすいサイズで大人気のカーサイドシェルター。
細部を見直しバージョンアップしました。
ポールのカラーを他のカーサイドシリーズ同様ブラックに変更。
張り綱用ループやランタン用フックが追加され、更に使いやすくなりました。

詳しくはこちら>

オーナーロッジ ヒュッテレーベン

流れるような美しいフォルムのオーナーロッジ。
コンパクトフレームでシンプル設営。
幕体側面はT/C、屋根はポリエステルで快適さと安心感を。
後部を張り出すことで拡張でき、フロアレスで多彩な使い方が可能なオーナーロッジです。

詳しくはこちら>

ツインクレスタ

テントにもタープにも使える万能シェルター。
「復刻」や「レトロ」ではなく今の時代にこそふさわしいロッジ。
コンパクトな見た目を裏切る、Y字ポールが作る快適空間。
ご要望の多かったサイドウォールが付きました。
両サイドにベンチレーションとメッシュを完備で、どんな天気でも換気可能。
二段階にパネルを巻き上げることで、レイアウトのバリエーションが広がります。

詳しくはこちら>

ロッジシェルターII

社内人気ナンバー1!
理由は安心感・汎用性の高さ・設営撤収のしやすさ。
トリプルファスナー装備、人気のフルメッシュで抜群の解放感。
遮光性や結露を軽減するライナーシートと側面パネル張り出し用ポールも付属しています。

詳しくはこちら>

ツインピルツフォーク T/C

アルミフレームは強度のあるφ30mmを採用。
スタンディングテープ付属で簡単に設営できます。
別売のハーフインナーを装備することで、リビング付テントとしても利用可能です。

詳しくはこちら>

タープ
システムタープレクタT/C

テントとの連結がしやすいシステムタープ。
汎用性の高いレクタタイプにT/Cバージョンが登場しました。
セッティングテープ付属。

詳しくはこちら>

カーサイドタープAL-II

ご要望にお応えしてフラップを搭載 さらに使いやすく快適に。
ブラックフレームでシックな印象。
コンパクトサイズで設営も簡単。
日よけに雨よけに、常に車に載せておきたい相棒です。
リアゲートにも取り付け可能。

詳しくはこちら>

システムタープ ヘキサDX

美しい曲線を描く、ogawaヘキサタープの真髄。
テントとの接続を容易にしたセッティングテープを付属。
遮光コーティングと210dの生地厚な素材を使用。

詳しくはこちら>

システムタープ ペンタ4×4 T/C

TC素材のシステムタープ。
セッティングテープ付属で、テントとの連結や、テントとタープを重ねたレイアウトも簡単にできます。
4.0mの長さのセッティングテープが付属されています。
単体での使用はもちろん、グロッケ12T/C前室としての使いやすさは抜群。

詳しくはこちら>

テーブル・チェア
グラムチェア

重量640gと驚きの軽量・コンパクトなウルトラライトチェアが誕生。好きな時に好きな場所でいつでもチェアリングがかなうチェアです。

詳しくはこちら>

ツーアングルチェアL(カモ柄)

人気のツーアングルチェアに、マルチカモ柄が仲間入り。脚の差し込み口を変えることで約10度のリクライニング。右サイドにはスマホや小物が入るメッシュポケット付き。 背面にはファスナー付きポケット。

詳しくはこちら>

ツーアングルチェアS(メッシュ)

人気のツーアングルチェアに、メッシュが仲間入り。背もたれは低めで、座った時のフィット感が抜群です。脚の差し込み口を替えることで、約10度リクライニングします。

詳しくはこちら>

ハイバックチェアII

ブラックフレームのハイバックチェア。
ハイスタイルのキャンプのお供におすすめ。
背面には便利なメッシュポケットが付いています。
カラーはサンドベージュ、ダークブラウンの2色展開。

詳しくはこちら>

リラックスチェア

背もたれの角度、座面の高さが絶妙なチェアです。
深く沈み込めるので、リラックスタイムに最適です。
ぼーっとしたい時、星空を眺めたい時、食後にゆっくりしたい時など、くつろぎたい時におすすめ。
カラーはサンドベージュ、ダークブラウンの2色展開。

詳しくはこちら>

ツーアングルチェア S

背もたれは低めで、座った時のフィット感が抜群です。
座った時の高さはツーアングルチェアLとほぼ同じ。
右サイドにメッシュポケット付き。
脚の差し込み口を替えることで、約10度リクライニングします。
カラーはオリーブ、ブラック、バーガンディの3色展開。

詳しくはこちら>

ローチェアII

浅く腰かけても倒れにくい構造です。br> 適度な高さの背もたれで、快適さとコンパクトさを両立。
使用時は簡単にセットでき、収納時はコンパクトなスティック状になります。
座面が低いので、お子さま用チェアとしても使用できます。
カラーはサンドベージュ、ダークブラウンの2色展開。

詳しくはこちら>

ツーアングルチェアL

長時間座っても疲れにくいogawaのローチェア。
脚の差し込み口を変えることで約10度のリクライニング可能。
右サイドにはスマホや小物が入るメッシュポケット付き、背面にはファスナー付きポケット。
カラーはオリーブ、ブラック、バーガンディの3色展開。

詳しくはこちら>

ハイバックチェア コーデュラ

背もたれは肩まで包み込むハイバック仕様。
すぐ使えて、すぐたためる収束型のチェア。
ナイロンの7倍の強度を持つコーデュラ繊維を採用。
肘掛には冷たくなりにくいセルウッド。
背面には便利なポケット付きです。

詳しくはこちら>

ハイバックチェア コットン

火の粉にも強いコットン素材のチェア。
家でも外でもどこでも座りたくなる安定の座り心地。
すぐ使えて、すぐたためる収束型のチェア。
背もたれは肩まで包み込むハイバック仕様。
肘掛には冷たくなりにくいセルウッド。
平面には便利なポケット付き、物を掛けられるループ付き。

詳しくはこちら>

アルミカーゴベンチ

地面に直接置きたくない物や、クーラーボックス、ポータブルバッテリーなどを置くのにぴったり。
座ってもちょうど良い高さです。
スリムに収納できるので積載にも困りません。

詳しくはこちら>

アルミコンパクトベンチ

快適な座り地でリラックスできるアルミ製ベンチ。
折り畳み可能で、軽量かつコンパクトに収納できます。
キャンプ場で、また災害時にも活躍します。

詳しくはこちら>

ロールテーブルL

高さが40cm~60cmの間で自由に調節できる可変式のロールテーブル。天板下にはメッシュポケット、両サイドにはスチールハンガー付き。

詳しくはこちら>

3ハイ&ローテーブル III

旧品より脚部が大きく開き、安定感が増して使いやすいテーブルに進化。広い天板で、大人数のキャンプにも対応。ウッド調プリントの天板で汚れにも強い。

詳しくはこちら>

アーチテーブル

ワンポールテントのポール周りで使えるテーブルです。
ポールを囲んで円卓風に、直角につなげて変形仕様に、まっすぐ繋げて長く一つずつで使ってサイドテーブルにと 様々な使い方で、サイトの演出に使用できます。

詳しくはこちら>

3ハイ&ローテーブル ロング

広い天板で、大人数のキャンプに対応。
高さが3段階に調節できるので様々なシチュエーションで使えます。
ウッド調プリントの天板で汚れに強い。
収納袋付きで持ち運びやすいです。

詳しくはこちら>

3ハイ&ローテーブルII

高さを3段階に調節できるので様々なシチュエーションで使えます。
ウッド調プリントのアルミ天板で汚れにも強く、天板にogawaロッジロゴ入りです。
収納袋付きで持ち運びも便利。

詳しくはこちら>

3ハイ&ローテーブル タフメッシュ

浅く腰かけても倒れにくい構造です。br> スチール製メッシュ天板で熱い鍋やコンロなどそのまま載せられます。
高さを3段階に調節可能。
キッチンとして、メインテーブルとして、サブテーブルとして、様々な使い方ができます。

詳しくはこちら>

タフメッシュテーブル

熱い物もそのままのせられるテーブルです。
高さを2段階に調節できます。
2つ折りでコンパクトに収納、ogawaロッジロゴデザイン収納袋付き。

詳しくはこちら>

フォールディングテーブル

スリムに持ち運べる折りたたみテーブル。
2段階に高さが調整できるので、イスを使う場合やテント内で使う場合などいろんなシーンで使えるテーブルです。
持ちやすいトートバック型の収納袋が付属しています。

詳しくはこちら>

フォールディングテーブルロング

スリムに持ち運べる折りたたみテーブル。
2段階に高さが調整できるので、イスを使う場合やテント内で使う場合などいろんなシーンで使えるテーブルです。
持ちやすいトートバック型の収納袋が付属しています。

詳しくはこちら>

シュラフ・ベッド
ダウンシュラフ800

強度の高いダウンプルーフ加工の高密ナイロン生地を使用し、撥水効果と透湿性を確保。
ダウンの偏りを防ぐ構造で、ボリューム感を失わず、寝心地にもこだわりました。
ファスナーを開いて一枚の掛け布団のように使ったり、シュラフを2枚接続して、ひとつの大きな寝袋として お使いいただくことも可能。

詳しくはこちら>

ダウンシュラフ500

強度の高いダウンプルーフ加工の高密ナイロン生地を使用し、撥水効果と透湿性を確保。
ダウンの偏りを防ぐ構造で、ボリューム感を失わず、寝心地にもこだわりました。
ファスナーを開いて一枚の掛け布団のように使ったり、シュラフを2枚接続して、ひとつの大きな寝袋として お使いいただくことも可能。

詳しくはこちら>

フィールドドリームST-3

3本のファスナーで上下分割や連結も可能。
季節に合わせて温度調整が可能で、寝返りが楽にうてる大型サイズです。
キャンプにはもちろん、災害時などいざという時の備えとしてもおすすめです。

詳しくはこちら>

封筒型シュラフライト2

封筒型シュラフのベーシックモデル
足元が開けられ、温度調節が可能です。
内側生地には、肌ざわりの良いコットンフランネルを使用しました。

詳しくはこちら>

ハイ&ローコットワイド

収納コンパクト、高さ調整可能な人気コットに新色サンドベージュが加わりました。 脚の差込口を変えるだけで、高さを42cmと25cmの2段階に調整可能。

詳しくはこちら>

アルミGIベッドII

快適な寝心地でリラックスできるアルミGIベッドがバージョンアップ。
真ん中の脚にロック機能が追加され、より安定して使えるようになりました。
折りたたみ可能で収納袋つき。
キャンプの時はもちろん、災害時などいざという時の備えとしてもおすすめです。

詳しくはこちら>

アルミGIベッド ワイドII

快適な寝心地でリラックスできるアルミGIベッドがバージョンアップ。
真ん中の脚にロック機能が追加され、より安定して使えるようになりました。
折りたたみ可能で収納袋つき。
キャンプの時はもちろん、災害時などいざという時の備えとしてもおすすめです。

詳しくはこちら>

ストーブ
G-Stove Heat View XL

本体は頑丈なステンレス製で錆にも強いです。
側面にはOGAWAのロゴ入りの限定モデル。
燃焼効率も高く空気の調整口もついており火力調整も簡単。
付属の煙突は本体に収納することができます。

詳しくはこちら>

ちびストーブ3

薪や炭を使用できる屋外用ストーブ。
煙突や台座が分解でき本体に全てのパーツが収納可能。
持ち運びに便利なキャリーバック付き。
従来品にロストルが追加されました。

詳しくはこちら>

店舗情報

ogawa PREMIUM STORE

「PREMIUM STORE」 は、ogawa スタッフがヨドバシカメラ マルチメディア アウトドア用品コーナーに常駐し、 商品の特徴や設営・撤収・修理に関するご相談など、様々な質問にお応えいたします。
ショップ限定の展示会やイベントなど、ogawa 製品を体感できるプレミアムストアです。

【PREMIUM STORE 対象店舗】
▼ヨドバシカメラ マルチメディアさいたま新都心駅前店
▼ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
▼ヨドバシカメラ マルチメディア京都
▼ヨドバシカメラ マルチメディア博多