DSC-RX100M7G [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot RX100 VII ブラック シューティンググリップキット]
    • ソニー SONY DSC-RX100M7G [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot RX100 VII ブラッ...

    • ¥209,17020,917 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年4月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
DSC-RX100M7G [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot RX100 VII ブラック シューティンググリップキット]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001004839413

ソニー SONY
DSC-RX100M7G [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot RX100 VII ブラック シューティンググリップキット]

ソニー SONY
「RX100 VII」は、新開発のイメージセンサーと最新の画像処理技術の組み合わせにより、高頻度な演算処理を行い、高精度なAF/AE追従を可能にした最高20コマ/秒※2 のブラックアウトフリー連続撮影※3 に加え、ソニー製カメラとして初めて、最高90コマ/秒※7 の速度で撮影するワンショット連続撮影※8 機能や世界最速※9 0.02秒※10 の高速AFを搭載し、RXシリーズ最高クラスのスピード性能を実現。さらに、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α9」や「α7RIV」にも搭載されている、AI※11 により動体を高精度に追従し続けるリアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AF(動物対応含む※12)にも対応し、AF性能においてもソニーの最先端技術が凝縮されています。加えて、動画撮影時のリアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AF※6 、4Kアクティブ手ブレ補正の他、本体にマイク端子を搭載するなど、クリエイターの要望に応える高い動画撮影性能を実現したプレミアムコンパクトカメラです。

【シューティンググリップキット(DSC-RX100M7G)】
「RX100 VII」本体、手元でズームや撮影操作が可能なシューティンググリップ(VCT-SGR1)、マイクなどのアクセサリーを装着することができるアクセサリーシュー対応のブラケットとバッテリーパックがセット。

ソニーの特約店です。株式会社ヨドバシカメラはソニーの特約店です。ソニーの製品保証書のお届けと、保証に必要なヨドバシカメラの販売証明(納品書または領収書)が発行できますので、安心してご購入ください。




【特集ページ】
RXシリーズ最高クラスのスピード性能を実現した第7世代モデル「RX100 VII」をご紹介。

【実写レビュー】
高いレベルであったスチル機能に加え、動画機能も大幅に強化されたポケットサイズの「SONY RX100 VII」の実写レビューはこちら。

  • 4.66
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥209,170(税込)
ゴールドポイント:20,917 ゴールドポイント(10%還元)(¥20,917相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年4月22日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:ソニー
販売開始日: 2019/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソニー SONY DSC-RX100M7G の 商品概要

  • 新開発のイメージセンサーと最新の画像処理エンジンによりフルサイズミラーレス一眼カメラ「α9」同等の高いAF/スピード性能を実現

    ■高速・高精度・高追従AF
    フルサイズミラーレス一眼カメラ「α9」同等、連続撮影中に最大60回/秒※1 でAF/AE演算処理を実現し、動きやスピードに緩急のある動体に対しても、高い精度でのAF/AE追従が可能です。世界最多※9 357点の像面位相差検出AFと、425点のコントラスト検出AFだけでなく、世界最速※9 0.02秒※10 の高速AFにより、ピント合わせが難しいシーンでも被写体を高精度にとらえます。

    ■リアルタイムトラッキングとリアルタイム瞳AFに対応
    AI※11 を用いて色や模様(輝度)、被写体距離(奥行)からなる空間情報をリアルタイムに高速処理し、動体を高精度に追従し続けるリアルタイムトラッキングに対応します。被写体が人物の場合にはリアルタイムに顔/瞳情報を検出し続けることで、高い精度で被写体を追従し続けます。さらに、AI※11 により即時に瞳情報を検出しフォーカスを合わせ続ける、リアルタイム瞳AFは、左右の瞳の選択も可能です。また、リアルタイム瞳AFは人物だけでなく、新たに犬や猫などの動物にも対応※12 します。加えて、被写体をモニター上でタッチすることで自動でフォーカス追従するタッチトラッキングにも対応しています。

    ■決定的瞬間を捉えるブラックアウトフリー連続撮影
    新開発のイメージセンサーにより、「α9」同等の最大60回/秒※1 のAF/AE追従の最高20コマ/秒※2 のブラックアウトフリー連続撮影※3 を実現。撮影中のEVF/液晶モニターへの表示更新を60回/秒の頻度で行うことにより、タイムラグを最大限抑制し、ブラックアウトがない、肉眼で被写体を捉えているような連続撮影が可能です。被写体の動きが早く不規則なスポーツ撮影や表情の変化を一瞬でも見逃したくないポートレート撮影などの本格的な撮影現場において効果を発揮します。

    ■撮れ高の向上を実現する最高90コマ/秒のワンショット連続撮影
    1回のシャッターレリーズで90コマ/秒・60コマ/秒・30コマ/秒のいずれかの速度で7枚の静止画を連続撮影することができるワンショット連続撮影機能※8 を初搭載。テニスのインパクトの瞬間など、従来の連写速度ではコマ間に落ちてしまうような一瞬を超高密度で捉えることができ、アンチディストーションシャッターによる歪みの少ない撮影が可能です。また、最大画素でRAWでのワンショット撮影にも対応しています。
  • 24-200mmレンズと新開発のイメージセンサー、画像処理エンジンによる高画質の実現

    ZEISS Vario-Sonnar(バリオ・ゾナー)T*24-200mm※4 F2.8-4.5の広角から望遠までをカバーする高倍率ズームレンズは、12群15枚のレンズを有しながら、8枚の非球面レンズを効果的に配置し、全群をズーム可動させることにより、高解像を実現しながらRX100シリーズのボディサイズに収まる小型化を実現。ソニー独自の高度非球面AA(advancedaspherical)レンズ4枚と2枚のED(特殊低分散)ガラスで、望遠撮影時に目立ちやすい色収差を良好に補正し、ズーム全域において画面周辺まで高い描写性能を実現します。加えて、200mm※4 の望遠端において4.0段※13 分の補正効果をもつ高性能の光学式手ブレ補正機能や優れた画像処理アルゴリズムにより、望遠や暗所でも手ブレを抑えて高画質に撮影できます。有効画素数は約2010万画素、また常用ISO感度は100~12800(拡張ISO感度は64/80)の幅広い感度域に対応しています。加えて、イメージセンサー上のカラーフィルターを刷新することで色再現性が高まり、人物撮影における肌色や、鮮やかな花などを自然な印象で忠実に描写します。
  • クリエイターが求める多彩な動画機能を搭載

    画素加算のない全画素読み出しによる高解像度4K動画の本体内記録※5 に対応。従来機種に比べて動画撮影時のAFの速度・精度・追従性が大幅に向上したほか、像面位相差AFや、RXシリーズで初めて動画撮影時にリアルタイムトラッキングとリアルタイム瞳AF※6 を搭載したことにより、シーンチェンジの多い動画撮影においても被写体を追従し続けます。また、HDに加えて新たに4K動画撮影時のアクティブモードでの手ブレ補正に対応したことにより、従来比最大約8倍※14 の手ブレ補正効果で歩きながらの撮影でもブレの少ない映像を撮影できます。そのほか、コンパクトボディを維持したままマイク端子を新たに搭載したことにより、外付けマイクの取り付けが可能になり※15 、より音質にこだわった動画制作を実現します。加えて、4KHDR(HLG)※16 やS-Log3の他、新たにタイムラプス動画の生成が可能な本体内インターバル撮影機能※17 や縦位置で撮影した動画をスマートフォンなどへの転送後も縦のまま動画を再生・編集することができる縦位置情報記録※18 に対応し、表現の幅を広げることができます。
  • 高速撮影を実現するための機能と操作性

    静止画または動画撮影時、チルト可動式液晶モニター上でタッチした被写体に自動でピントを合わせ追随するタッチトラッキングに対応。モニターをタッチしてフォーカス位置を選択できるタッチフォーカスと、シャッターが切れるタッチシャッター、ファインダーをのぞきながらフォーカス位置の移動ができるタッチパッド機能も搭載。また収納式の電子ビューファインダーは、ワンプッシュで瞬時に使用可能な状態になります。


    ※1:電子シャッター使用時、シャッタースピードが1/60以上の場合に有効です。
    ※2:電子シャッター使用時、連続撮影モード「Hi」時。シャッタースピードが1/60以上の場合に有効です。
    ※3:電子シャッター使用時に有効です。シャッタースピードが遅くなると、画面表示の更新が緩やかになります。
    ※4:画角(35mm判相当)
    ※5:3840×2160。XAVCS記録方式での動画撮影時は、Class10以上のSDHC/SDXCカードが必要です。100Mbps記録時にはUHS-I(U3)のSDHC/SDXCカードが必要です。自動電源OFF温度を[標準]に設定時、連続撮影時間は約5分です。
    ※6:動画撮影時のリアルタイム瞳AFは動物には対応していません。
    ※7:ドライブモード「ワンショット連続撮影:Hi」設定時
    ※8:一度の撮影で7枚の静止画が撮影されます。フォーカスと露出は最初の1枚に固定されます。
    ※9:1.0型イメージセンサー搭載のレンズ一体型デジタルスチルカメラとして。2019年7月26日発表時点。ソニー調べ。
    ※10:CIPA準拠内部測定条件f=9.0mm(ワイド端)明るさEV6.6、プログラムオート、フォーカスモード:AF-A、AFエリア:中央
    ※11:機械学習を含むAI(人工知能)の技術を活用。
    ※12:静止画のみ。すべての動物が対象ではありません。フォーカスモードAF-C、AF-S、AF-A、DMFに対応。人物と動物ではモードの切り替えが必要です。シーンや被写体の状態によってはうまくフォーカスが合わない場合があります。
    ※13:CIPA規格準拠。Pitch/Yaw方向、200mm(画角、35mm判相当)時
    ※14:ワイド端での手ブレ補正角度(スタンダードモードとの比較)
    ※15:シューティンググリップキット以外の場合は、マイクの取り付けには別売のアクセサリーが必要です。
    ※16:HDR(HLG)映像をテレビで表示する場合は、HDR(HLG)対応ソニー製テレビと本機をUSB接続しご覧ください。
    ※17:インターバル撮影中はWi-Fiは動作しません。
    ※18:カメラ内での動画再生は横位置になります。お持ちの機器によっては縦位置で表示されない場合があります。
  • 動画作品制作に便利なシューティンググリップキット(DSC-RX100M7G)

    「RX100 VII」本体、手元でズームや撮影操作が可能なシューティンググリップ(VCT-SGR1)、マイクなどのアクセサリーを装着することができるアクセサリーシュー対応のブラケットとバッテリーパックをセットにしたシューティンググリップキットです。
    本体の可動式液晶モニターと組み合わせることで自分撮り、Vlog(ビデオログ)、ハイアングルやローアングルなど、多様なスタイルでの撮影を可能にします。
    キット内容:「RX100 VII」本体、シューティンググリップ(VCT-SGR1)、ブラケット、リチャージャブルバッテリーパック(NP-BX1×2個。(本体同梱分×1個を含む))

ソニー SONY DSC-RX100M7G の商品スペック

デジカメシリーズ Cyber-shot
撮像素子サイズ 1型 ※(13.2mm x 8.8mm) Exmor RS CMOSセンサー、アスペクト比3:2
有効画素数 2010万画素
焦点距離(広角側・35mm換算) 24mm
焦点距離(望遠側・35mm換算) 200mm
開放F値(広角側) 2.8 
開放F値(望遠側) 4.5 
最低撮影感度 100 
最高撮影感度 12800 
最短撮影距離 100cm ※テレ端時:レンズ先端から
8cm ※ワイド端時:レンズ先端から
ファインダー 有 ※0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、2,359,296ドット
光学ズーム 8倍 ※動画記録中光学ズーム対応
デジタルズーム 32倍 ※静止画:20Mサイズ
32倍 ※動画時
手ブレ補正機能 光学式
内蔵ストロボ
液晶サイズ 3型 ※921,600ドット/ エクストラファイン液晶 / TFT LCD
他のソニーのカメラを探す
顔認識
連写機能
マニュアルフォーカス
ムービープログラム
電源 リチウムイオンバッテリー ※NP-BX1
対応メディア(メモリーカード) SDHCカード
SDXCカード
SDカード
マイクロSDHCカード
マイクロSDXCカード
マイクロSDカード
メモリースティック DUO
メモリースティック PRO DUO
メモリースティック PRO-HG DUO
メモリースティック マイクロ
Wi-Fi 対応
Bluetooth 対応
NFC機能 対応
HDMI端子 HDMIマイクロ端子
ブラック
101.6mm
高さ 58.1mm
奥行き 42.8mm
重量 275g ※本体のみ
その他 付属品:リチャージャブルバッテリーパック(NP-BX1x2)、ACアダプター、マイクロUSBケーブル、リストストラップ、ストラップアダプター、シューティンググリップ (VCT-SGR1)、ハンドストラップ、コードクランパー、ポーチ、ブラケット、スタートガイド、他印刷物一式

    ソニー DSC-RX100M7G [コンパクトデジタルカメラ Cyber-shot RX100 VII ブラック シューティンググリップキット] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!