ダムを造らない社会へ―八ッ場ダムの問いかけ [単行本]
    • ダムを造らない社会へ―八ッ場ダムの問いかけ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001767038

ダムを造らない社会へ―八ッ場ダムの問いかけ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2013/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダムを造らない社会へ―八ッ場ダムの問いかけ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 脱ダム社会をどうつくるか(川とは?ダムとは?―川と人との触れ合いから考える
    巨大な負の遺産、八ッ場ダム―ダム神話を超えて
    欠けていたデュー・プロセス―なぜ八ッ場ダム建設中止は覆ってしまったのか ほか)
    2 八ッ場ダムの問いかけ(絶望的な八ッ場ダム問題から未来への希望をさぐる
    ダムに翻弄される長野原町の財政―町独自のまちづくりへ
    ダム岩盤と代替地の安全性を問う―地盤崩壊のおそれ ほか)
    3 川との共生へ(沙流川―失われた清流
    最上小国川―アユと共に生きる清流
    霞ヶ浦―アサザプロジェクトの挑戦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 英雄(ウエノ ヒデオ)
    1936年北海道生まれ。レイチェル・カーソン『沈黙の春』や東京都国立市のまちづくりの会に触発され、下水道問題から水問題に接近、全国の水辺を歩いて35年になる。環境NGO「ATT(荒川・利根川・多摩川)流域研究所」前代表。現在、哲学・経済学・文学・思想・歴史など異分野交流の市民社会研究会「希望社会研究会」で、公共性などを共同研究

ダムを造らない社会へ―八ッ場ダムの問いかけ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:上野 英雄(編)
発行年月日:2013/02/15
ISBN-10:4787712187
ISBN-13:9784787712189
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 ダムを造らない社会へ―八ッ場ダムの問いかけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!