あたらしい移住のカタチ―自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方 [単行本]

販売休止中です

    • あたらしい移住のカタチ―自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方 [単行本]

    • ¥1,72752 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002586117

あたらしい移住のカタチ―自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方 [単行本]

価格:¥1,727(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2016/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

あたらしい移住のカタチ―自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分らしい暮らしを手に入れよう。心地よく暮らせる場所を求めて移り住むことにした人々の物語。巻末に移住の手引きを収録。
  • 目次

    はじめに

    01
    福岡県糸島市
    「くらすこと」主宰/藤田ゆみさん

    家族のいる場所が、自分の居場所。
    「いま」に合った環境を求めて糸島へ


    02
    山梨県北杜市
    「山角」店主/内藤亜希子さん

    パン屋はどこでもできるから。
    大好きな山のそばで暮らすことにした


    03
    岡山県真庭市
    「蒜山耕藝」主宰/高谷裕治さん、高谷絵里香さん、桑原広樹さん

    農家として移住し、ともに活動する3人。
    発信することで、地域が活性化することを願って


    04
    岐阜県美濃市
    文筆家、編集者/服部みれいさん

    地域と、仲間たちと一緒に
    田舎暮らしのあたらしい価値を創造する


    05
    北海道札幌市
    「drop around」主宰/青山剛士さん、青山吏枝さん

    札幌市内のはずれで営む、デザイン事務所とギャラリー。
    Uターンして、見えてきたもの


    06 
    山口県長門市
    「ロバの本屋」店主/いのまたせいこさん

    地図を開いて行き先を決めた。
    家賃1万円の山奥の本屋


    07
    岡山県岡山市
    「ココホレジャパン」主宰/浅井克俊さん、アサイアサミさん

    仕事は、家族と幸せに暮らすための手段。
    岡山で地域の魅力を掘り起こし、発信していく


    08
    山口県山口市
    靴職人/池間貴幸さん

    常夏の島から、山の限界集落へ。
    10年越しに出会った理想の土地


    09
    北海道札幌市
    「たべるとくらしの研究所」/安斎伸也さん、安斎明子さん

    震災を機に、意図せず移住することに。
    ゼロからスタートした、あらたな暮らし


    10
    沖縄県国頭郡
    主婦/根本きこさん

    やんばるのなかでサバイバル?
    身の丈に合った暮らしを求めて



    沖縄県宜野湾市
    編集者/セソコマサユキ

    ぼくが南の島に移り住んだわけ



    移住の手引き

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セソコ マサユキ(セソコ マサユキ)
    編集者、ライター。広告代理店での雑誌編集を経て「手紙社」に参加。書籍の編集、イベントの企画・運営など幅広く手がける。2012年に沖縄への移住を機に独立。web、紙を問わず様々な媒体での編集、取材・ライティング、撮影を通して、独自の視点で沖縄の魅力、暮らしを発信している。観光情報サイト『沖縄CLIP』編集長
  • 出版社からのコメント

    移住に興味がある人にも、新しい暮らし方を模索したいと思っている人にも参考になる、自分らしく暮らすためのヒントが詰まった一冊。
  • 内容紹介

    今、自分が心地よく暮らせる場所を求めて、
    移住を決断する人が増えています。

    著者で編集者のセソコマサユキさんも、
    沖縄移住を決断したひとり。

    そのセソコさんが、
    札幌、山梨、岐阜、岡山、山口、福岡、沖縄を巡り、
    移住をした10組を訪ねました。

    彼らの言葉には
    移住に興味がある、もしくは移住した人にも、
    そしてあたらしい暮らし方を模索したいと思っている人にも参考になる
    自分らしく暮らすためのヒントが詰まっています。

    巻末に移住の手引きを収録。


    ・福岡県糸島市
     「くらすこと」主宰/藤田ゆみさん

    ・山梨県北杜市
     パン屋「山角」店主/内藤亜希子さん

    ・岡山県真庭市
     「蒜山耕藝」主宰/高谷裕治さん、高谷絵里香さん、桑原広樹さん

    ・岐阜県美濃市
     文筆家、編集者/服部みれいさん

    ・北海道札幌市
     「drop around」主宰/青山剛士さん、青山吏枝さん
     
    ・山口県長門市
     「ロバの本屋」店主/いのまたせいこさん

    ・岡山県岡山市
     「ココホレジャパン」主宰/浅井克俊さん、アサイアサミさん

    ・山口県山口市
    靴職人/池間貴幸さん

    ・北海道札幌市
     「たべるとくらしの研究所」/安斎伸也さん、安斎明子さん

    ・沖縄県国頭郡
     主婦/根本きこさん

    ・沖縄県宜野湾市
     編集者/セソコマサユキ
  • 著者について

    セソコマサユキ
    編集者、ライター。広告代理店での雑誌編集を経て「手紙社」に参加。2012年に沖縄への移住を機に独立。観光情報サイト「沖縄CLIP」編集長。著書に「あたらしい沖縄旅行」「あたらしい離島旅行」(ともにWAVE出版)がある。

あたらしい移住のカタチ―自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:セソコ マサユキ(著)
発行年月日:2016/06/06
ISBN-10:4839956642
ISBN-13:9784839956646
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 あたらしい移住のカタチ―自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!