ソーシャル・ネットワークとイノベーション戦略―組織からコミュニティのデザインへ [単行本]
    • ソーシャル・ネットワークとイノベーション戦略―組織からコミュニティのデザインへ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月6日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002865166

ソーシャル・ネットワークとイノベーション戦略―組織からコミュニティのデザインへ [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月6日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2017/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソーシャル・ネットワークとイノベーション戦略―組織からコミュニティのデザインへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「つながり」を多角的な視点からデザインするために。ソーシャル・イノベーションが求められるビッグ・データとIoTの時代に向けてネットワーク分析の視点が提示する新たな戦略論。
  • 目次

    序 章 ソーシャル・ネットワークと戦略マネジメント
    第1章 ソーシャル・ネットワークのデザイン戦略──新たな知の潮流へ
    第2章 ソーシャル・イノベーションと戦略思考
    第3章 戦略論からネットワークによるソーシャル・イノベーションへ
    第4章 ネットワーク分析の基本概念と戦略マネジメントへの応用
    第5章 市場とネットワーク──競争から協調による価値の安定化へ
    第6章 ソーシャル・ネットワークとクリエイティビティ
    第7章 社会学理論とコミュニケーション再考
    第8章 ネットワークと文化──構造と内容
    終 章 戦略的プラグマティズムへの指向
  • 出版社からのコメント

    ソーシャル・ネットワーク分析に基づく関係性の視点から,戦略論に新たな発想を提供する。解説では多種多様な事例を豊富に紹介。
  • 内容紹介

    経済社会学分野におけるソーシャル・ネットワーク分析の成果を踏まえた統合的な概念により,多様なステイクホルダー間の関係性のダイナミクスを捉えて,ソーシャル・イノベーションの生まれるメカニズムを模索する。経営戦略論に新たな発想を提供する斬新な書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 勉(ナカノ ツトム)
    青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授、コロンビア大学組織イノベーションセンター外部ファカルティ。慶應義塾大学経済学部卒業。シカゴ大学大学院修士、金融機関勤務を経て、コロンビア大学大学院社会学部博士課程修了(Ph.D. in Sociology)。ミシガン大学および関西学院大学助教授を経て2007年より現職。ネットワーク分析を応用した組織とマネジメント、クラスターに関するリサーチ、プラグマティックな価値評価と市場の問題などを専門領域とし、日米欧のビジネススクールにて企業戦略・組織論・国際経営などを担当
  • 著者について

    中野 勉 (ナカノ ツトム)
    青山学院大学教授

ソーシャル・ネットワークとイノベーション戦略―組織からコミュニティのデザインへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:中野 勉(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4641164843
ISBN-13:9784641164840
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 ソーシャル・ネットワークとイノベーション戦略―組織からコミュニティのデザインへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!