10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉―子どもを伸ばす母親のひと言(マミーズブック) [単行本]
    • 10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉―子どもを伸ばす母親のひと言(マミーズブック) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002892182

10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉―子どもを伸ばす母親のひと言(マミーズブック) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月5日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2018/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉―子どもを伸ばす母親のひと言(マミーズブック) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    急に言葉づかいがキツくなり心配…。お友だちとの関係は大丈夫?ムシするかと思えば甘えてきたり、どっちなの?!悩めるお母さんたちのギモンやイライラをすっきり解決!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウソばっかり!
    裸にならないで!
    そんなの常識でしょ!
    早く○○しなさい!
    ゲームをやめなさい!
    はっきりしゃべりなさい!
    おとなの話に口をはさまないで!
    どうして叱られるようなことするの!
    早く寝なさい!
    まだ寝てるのっ!〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小屋野 恵(オヤノ メグミ)
    子育てアドバイザー。1961年大阪生まれ。25年以上にわたり、子育てや教育に関するテーマを中心に、企画・編集・執筆・講演などを行う
  • 出版社からのコメント

    10歳を過ぎて親から少し距離を置きはじめた男の子に、母親はどう接したらいいか、具体的な言葉と対処法を紹介。
  • 内容紹介

    ★ 背伸びしながら成長していく男の子たちを、上手に導く母親であるための秘訣を教えます。

    ★ この前まで甘えていたわが子が、
    「何を考えているのかわからない」
    「声をかけても煙たがられる」
    そんなママたちの不安や悩みに答えます。

    ★ 反抗期に突入したのは自立への第一歩! !

    ★ こんなことが気になりませんか?
    * 急に言葉づかいがキツくなり心配…。
    * お友達との関係は大丈夫?
    * ムシするかと思えば甘えてきたり、どっちなの?!

    ★ 悩めるお母さんたちの、ギモンやイライラをすっきり解決!


    ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆

    この本で取り上げている十代の男の子たちは、あんなに大好きだったママに背を向け、新しい世界に旅立つ準備を始めています。
    これは、彼らがおとなになるための最後の関門。
    彼らは全身であがき、苦しみながらこの関門を突破しようとするのです。
    それはもうぎこちなく、乱暴で、時にはママの気持ちを逆なでし、傷つけるかもしれません。

    私も息子が思春期の頃には、彼の変化に対する驚きやさみしさ、怒りの感情に振り回され、ずいぶんイライラさせられました。
    そして、愚かなことに、真っ正面からトゲのある言葉を投げつけたり、いら立ちをぶつけたりしてしまいました。
    振り返ってみると、なぜあそこまでムキになったのか、もう少し心にゆとりを持って受け流せばよかったのに、と反省することばかりです。

    この本に紹介したのは、実は私が口にした言葉ばかり。
    後から冷静になって考えてみると、「言うべきじゃなかった」「こう言えばよかった」と思ったことを、一冊にまとめたものです。

    実際には、これらの言葉を一つも口にせず、息子さんの思春期を乗り切るのはかなり難しいことだと思います。
    そして、言ったからといって、それで親子関係がすぐにおかしくなったり、成長に大きな問題が生じるわけでもなさそうです
    (私から言いたい放題言われて育った息子も、なんとかおとなになりました)

    ただ、この本にたまに目を通して頂き、ちょっとだけ日々のイライラと距離を置いて、
    彼らも彼らなりにツライんだ、ということに思いをはせて頂ければ、ママの気持ちがちょっとだけラクになるのではないかと思います。

    この嵐を乗り切ると、そこには自分の力で人生を切り拓き、謳歌しようとする若者の姿があります。

    旅立ち前の最後のバトル、ぜひ思う存分味わっておいてください。

    小屋野 恵


    ※ 本書は2013年発行の「10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉 反抗期でも母親次第でグングン伸びる」を元に加筆・修正を行っています。
  • 著者について

    小屋野 恵 (オヤノメグミ)
    子育てアドバイザー。
    25年以上にわたり、子育てや教育に関するテーマを中心に、企画・編集・執筆・講演などを行う。
    子育てに悩むお母さんたちには、気持ちをラクにしてくれる、ユーモアあふれた先輩ママとして、頼りにされている。
    「お母さん次第でグングン伸びる! 男の子の育て方」
    「男の子に言ってはいけない60の言葉」
    「孫育ての新常識 ― 幸せ祖父母のハッピー子育て術」(すべてメイツ出版)など著書多数。

10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉―子どもを伸ばす母親のひと言(マミーズブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:小屋野 恵(著)
発行年月日:2018/01/20
ISBN-10:4780419727
ISBN-13:9784780419726
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 10歳を過ぎた男の子に言ってはいけない45の言葉―子どもを伸ばす母親のひと言(マミーズブック) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!