これからヤバイ 米中貿易戦争 [単行本]

販売休止中です

    • これからヤバイ 米中貿易戦争 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002977973

これからヤバイ 米中貿易戦争 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2018/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

これからヤバイ 米中貿易戦争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北朝鮮への対応から南シナ海侵略、「一帯一路」、知的財産権問題まで、アメリカはもう中国を許さない!貿易摩擦から発展した米中激突は、どこまで拡大し、世界に何を引き起こすのか!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 トランプが仕掛ける米中貿易戦争(なぜ今アメリカは中国へ貿易戦争を仕掛けるのか
    アメリカがZTEとの取引を禁止した衝撃 ほか)
    第2章 アメリカの制裁で瓦解する中国経済(世界経済の不安要素となる中国
    アメリカの利上げで中国から資金が逃避 ほか)
    第3章 破綻する「皇帝」習近平の野望(憲法改正で固った「習独裁」体制
    G2は実現することなく経済戦争へ ほか)
    第4章 朝鮮半島問題で急変するアジア(核実験を中止した北朝鮮の狙い
    焦点は核放棄のプロセス ほか)
    第5章 米中冷戦の世界でこれから何が起こるのか(南シナ海の軍事拠点化が加速
    中国は海上原発でエネルギー覇権を狙う ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 哲也(ワタナベ テツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている
  • 出版社からのコメント

    北朝鮮問題、ZTE、南シナ海、一帯一路など、米中激突は決定的となった。世界経済に及ぼす影響を気鋭の経済評論家が緊急予測!
  • 内容紹介

    経済崩壊を食い止めるために習近平は独裁的権力を強化、国営企業の増強で海外市場を荒らし、南シナ海侵略を本格化させている。そのカラクリに気づいたアメリカは、同国で買収攻勢を強めてきた海航集団や安邦を融資規制で破綻危機に追い込み、ZTEとの取引禁止、中国への制裁関税強化など、次々と対中規制を打ち出している。米朝首脳会談中止を決めたトランプは、北朝鮮の態度急変の裏に中国の存在を公言、決定的となった米中激突のシナリオを描く!
  • 著者について

    渡邉哲也 (ワタナベテツヤ)
    作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている。著書にベストセラーとなった『これからすごいことになる日本経済』『パナマ文書』『決裂する世界で始まる金融制裁戦争』(徳間書店)の他、『欧州壊滅世界急変』(徳間書店)、『「お金」と「経済」の法則は歴史から学べ!』(PHP研究所)、『貧者の一票』(扶桑社)、『メディアの敗北』(ワック)など多数。

これからヤバイ 米中貿易戦争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:渡邉 哲也(著)
発行年月日:2018/05/31
ISBN-10:4198646317
ISBN-13:9784198646318
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 これからヤバイ 米中貿易戦争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!