人生100年時代の銀行シニアビジネス事例 [単行本]
    • 人生100年時代の銀行シニアビジネス事例 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月4日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003280230

人生100年時代の銀行シニアビジネス事例 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月4日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2020/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生100年時代の銀行シニアビジネス事例 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    銀行として何に取り組むべきか―。取り巻く環境や課題、取組みの現状、様々な事例から、今後行うべき対応を考察する。
  • 目次

    第1章 シニアビジネスで新たな収益機会を創る
    1.金融包摂と金融ジェロントロジー
    2.超高齢社会において高まる金融ニーズ
    3.シニアビジネスを中核業務として収益化する
    4.シニアビジネスを成功させる3つの取組み
    5.ターゲットを明確にする

    第2章 シニアリッチは中核顧客になる
    1.富裕層・シニア層とシニアリッチ
    2.シニアリッチを中核としたシニアビジネス
    3.本部主導のマスリテールは成功しない
    4.ポートフォリオ営業が難しいシニアリッチ・富裕層
    5.トップの決意と組織の意識改革

    第3章 資産管理や相続・事業承継への取組み
    1.増える認知症顧客への対応と課題
    2.成年後見制度の利用と支援・関連商品の充実
    3.信託業務の強化と信託商品の充実
    4.資産管理や相続に関する総合的な支援の取組事例
    5.事業承継ビジネスを強化する取組み
    6.相続・事業承継ビジネスの今後の課題と規制緩和

    第4章 シニアリッチ向け資産運用ビジネス
    1.シニアリッチ向け資産運用の位置づけ
    2.証券子会社・資産運用子会社を保有するべきか
    3.事例で検証する資産運用ビジネス
    4.公的年金不安や資産形成ニーズの取込み

    第5章 スペシャリストの確保とサポート体制
    1.FA人材の育成・確保と態勢整備
    2.存在意義が増すIFAの活用
    3.高齢者ガイドラインとシニアビジネス活性化の可能性
    4.ハウスビューの作成と有効活用
    5.リサーチ部隊の創設と有効活用

    第6章 シニア向け貸出を拡充・拡大する取組み
    1.不動産の有効活用とアパートローン
    2.セカンドライフの充実を図るリバースモーゲージの拡充
    3.セカンドハウス取得・移住ニーズに応えるローン展開
    4.海外不動産投資とハワイ不動産担保ローン
    5.不動産関連ビジネスの規制緩和と拡大の可能性

    第7章 非金融サービスの取組みと強化策
    1.シニアの孤立を防ぐ他業界のサービス
    2.銀行が行うシニア見守りサービス
    3.単身シニア向け終活支援サービスの検討と展開
    4.高齢者が元気で長生きするための取組み

    第8章 シニアリッチに愛される店舗づくり
    1.次世代型店舗の導入と業務効率化の取組み
    2.メガ店舗化という選択もある
    3.シニアに合わせた営業時間を検討する
    4.店舗の廃止と営業事務所への転換
    5.銀行代理業の活用と期待できる効果
    6.移動店舗車による地域ネットワークの維持

    第9章 東京拠点を有効活用・拡充する利点
    1.東京個人営業部の設置とシニアビジネス強化
    2.東京拠点の活用策としての東京ラウンジの設置

    第10章 介護・ケアサービスの提供による人材活用策
    1.介護人材を増やす行員による介護資格の取得
    2.ケアハウスなど介護施設への人材供給

    <参考>百貨店の苦境から銀行が学ぶこと
  • 内容紹介

    銀行における注目度も重要度も増してきたシニアビジネス。中核事業とするためのポイントが分かります!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 克英(タカハシ カツヒデ)
    株式会社マリブジャパン代表取締役。1969年生、岐阜県出身。三菱銀行、日興リサーチセンター、シティグループ証券、シティバンク等にて四半世紀、主に銀行クレジットアナリスト、富裕層向け資産運用アドバイザーとして活躍。その後独立して金融コンサルティング会社マリブジャパンを設立。専門誌への寄稿や連載、各種講演・メディア出演など広範に活動中。世界60ヵ国以上を訪問し、映画「スター・ウォーズ」の著名コレクターでもある。1993年慶應義塾大学経済学部卒。2000年青山学院大学大学院国際政治経済学研究科経済学修士。日本金融学会員

人生100年時代の銀行シニアビジネス事例 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:高橋 克英(著)
発行年月日:2020/05/12
ISBN-10:4765021718
ISBN-13:9784765021715
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 人生100年時代の銀行シニアビジネス事例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!