甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集 第2版 (らくらく突破) [単行本]
    • 甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集 第2版 (らくらく突破) [単行本]

    • ¥2,72882ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年12月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003521057

甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集 第2版 (らくらく突破) [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,728(税込)
ポイント:82ポイント(3%還元)(¥82相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年12月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2022/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集 第2版 (らくらく突破) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は甲種危険物取扱者試験を受験する方を対象としたテキスト+問題集です。覚えづらいところ、イメージしづらいところは、図や表を交えて丁寧に解説しています。「試験でどのように出題されるか?」など問題を解くためのヒントが散りばめてあるので、出題傾向をつかみつつ、無駄なく学習ができます。また、学習したことをその場で確認できるように小問題を572問掲載し、試験の同じ形式の問題も272問掲載しています。「模擬試験」を巻末に1回分収録、ダウンロードで2回分提供しています。インプットとアウトプットが確実にできる参考書です。
  • 目次

    第1章 危険物に関する法令
    1-1 危険物と指定数量
    1-2 製造所等の種類
    1-3 許可・認可・承認等の申請手続き
    1-4 危険物取扱者
    1-5 保安講習
    1-6 危険物施設での災害防止に向けた管理体制
     〇演習問題1-1 法令に関する問題(その1)
    1-7 保安距離と保有空地
    1-8 製造所等の基準
    1-9 予防規程と定期点検
     〇演習問題1-2 法令に関する問題(その2)
    1-10 標識・掲示
    1-11 貯蔵・取扱いの基準
    1-12 運搬・移送の基準
    1-13 消火・警報設備
    1-14 違反等に対する措置
     〇演習問題1-3 法令に関する問題(その3)

    第2章 物理学および化学
    2-1 共通した予備知識
    2-2 密度と比重
    2-3 温度と熱エネルギー
    2-4 物質の三態
    2-5 気体の状態変化
    2-6 熱の移動
    2-7 熱膨張
    2-8 静電気
     〇演習問題2-1 物理学に関する問題
    2-9 化学の基礎用語
    2-10 物理変化と化学変化
    2-11 物質の種類
    2-12 化学反応式と熱化学方程式
    2-13 反応の速度と化学平衡
    2-14 溶液の性質
    2-15 酸と塩基・中和・水素イオン指数
    2-16 酸化と還元
    2-17 金属・イオン化傾向と腐食
    2-18 電池
    2-19 有機化合物
     〇演習問題2-2 化学に関する問題
    2-20 燃焼の三要素と消火理論
    2-21 燃焼の形態
    2-22 危険物の燃焼特性
    2-23 燃焼の難易
    2-24 火災の種類と消火法
     〇演習問題2-3 燃焼に関する問題

    第3章 危険物の性質ならびにその火災予防および消火の方法
    3-1 危険物の概要
     〇演習問題3-1 共通の特性に関する問題
    3-2 第1類の危険物
     〇演習問題3-2 第1類の問題
    3-3 第2類の危険物
     〇演習問題3-3 第2類の問題
    3-4 第3類の危険物
     〇演習問題3-4 第3類の問題
    3-5 第4類の危険物
     〇演習問題3-5 第4類の問題
    3-6 第5類の危険物
     〇演習問題3-6 第5類の問題
    3-7 第6類の危険物
     〇演習問題3-7 第6類の問題
     〇演習問題3-8 第1類から第6類までに関連した総合的な問題

    甲種危険物取扱者模擬試験(第1回目)

    別冊「直前チェック総まとめ」
  • 内容紹介

    本書は甲種危険物取扱者試験を受験する方を対象としたテキスト+問題集です。覚えづらいところ、イメージしづらいところは、図や表を交えて丁寧に解説しています。「試験でどのように出題されるか?」「迷ったときにはどう考えればいいか?」などのヒントが散りばめてあるので、出題傾向をつかみつつ、無駄なく学習ができます。また、学習したことをその場で確認できるように小問題を多数掲載し、試験の同じ形式の問題も掲載しています。「模擬試験」を巻末に1回分収録、ダウンロードで2回分提供しています。インプットとアウトプットが確実にできる参考書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯島 晃良(イイジマ アキラ)
    日本大学理工学部准教授。2004富士重工業株式会社(SUBARU)スバル技術本部。2006~現在日本大学理工学部機械工学科に勤務。その間、2016年にはカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)訪問研究者。学位・資格:博士(工学)、技術士(機械部門)、甲種危険物取扱者など。受賞歴(抜粋):第70回自動車技術会論文賞(2020)、小型エンジン技術国際会議The Best Paper(最優秀論文賞)(2017)、日本燃焼学会論文賞(2016)、日本エネルギー学会奨励賞(2013)、日本機械学会奨励賞(2009)など
  • 著者について

    飯島 晃良 (イイジマ アキラ)
    飯島 晃良(いいじま あきら)
    日本大学理工学部 准教授
    2004 富士重工業株式会社(SUBARU)スバル技術本部
    2006 ~現在 日本大学理工学部機械工学科に勤務。その間、2016年にはカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)訪問研究者
    学位・資格:博士(工学)、技術士(機械部門)、甲種危険物取扱者など
    受賞歴(抜粋):
    第70回自動車技術会 論文賞(2020)、小型エンジン技術国際会議 The Best Paper(最優秀論文賞)(2017)、日本燃焼学会論文賞(2016)、日本エネルギー学会奨励賞(2013)、日本機械学会奨励賞(2009)など

甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集 第2版 (らくらく突破) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:飯島 晃良(著)
発行年月日:2022/02/23
ISBN-10:4297125714
ISBN-13:9784297125714
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:439ページ
縦:21cm
その他:付属資料:別冊1
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 甲種危険物取扱者合格テキスト+問題集 第2版 (らくらく突破) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!