先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本(翔泳社) [電子書籍]
    • 先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥1,848370 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600559301

先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:370 ゴールドポイント(20%還元)(¥370相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2017年08月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本(翔泳社) の 商品概要


  • 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    2020年より小学校でプログラミング教育が義務化されますが、
    そもそも何をすればよいか、何が目的なのかがよくわからず、
    不安を抱えている先生が多いのが現状です。

    本書は、そのような不安や悩みを解消するための本です。

    ・どうして、いま何のためのプログラミング必修化なのか?
    ・そもそもプログラミングとは何か、何を教えればよいのか?
    ・政府や文部科学省が提示する方針や目指すもの
    ・小学校ですでに始まっているプログラミング学習の事例
    ・授業や指導案への落とし込みや評価軸

    など、小学校でプログラミング教育を実践するために必要なことを
    わかりやすく解説していきます。
    プログラミングを知らない(わからない)小学校の先生は
    もちろんのこと、初等プログラミング教育に関心のある教育者、
    先生を目指す学生、どのような教育が行われるか知りたい
    保護者におすすめの一冊です。


    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2017/08/09
書店分類コード S140
Cコード 0037
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798150741
ファイルサイズ 191.8MB
著者名 利根川裕太
佐藤智
一般社団法人みんなのコード 監修
著述名

    翔泳社 先生のための小学校プログラミング教育がよくわかる本(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!