電動バイク・シニアカーのご購入

電動バイク・シニアカーのお届け
全国配送いたします。(ただし、離島を除く。)

ご購入の流れ

(1)
ヨドバシ・ドット・コムで
商品をご注文
商品をカートに入れ、ご購入手続きを進めてください。
(2)
配達日時打ち合わせ
弊社にて決済完了後、メーカーよりお電話でお客様宅へご連絡させていただき、商品の配達希望日について伺います。
(3)
【電動バイクの場合】
ナンバー・自賠責保険の
申請代行を依頼
(希望者のみ)
メーカーより、ナンバーと自賠責保険申請を代行するかどうか伺います。代行サービスは16,500円(自賠責保険1年間料金込)がかかります。
代行を希望される場合は、メーカーよりお客様宅へ振込用紙を郵送にてお送りしますので、お振り込みいただき必要書類をメーカーにご郵送ください。注1)注2)
(4)
商品到着
(2)でご指定いただいた日時に、メーカーよりお客様のご自宅まで直接商品をお届けいたします。
注1)法律により、保険の内容説明は販売店で行えませんので、郵送されましたパンフレットをお読みいただき、保険代理店にお問い合わせください。
注2)役所等へ車両の登録および保険会社等への自動車等保険や共済のご契約はお客様ご自身で行うこともできます。

※ヨドバシ・ドット・コムでの販売価格は、車両本体と専用充電器のセット価格です。
※車両本体の保証期間は 1年間となります。

電動バイクのご注意

※電動バイクは年齢16歳以上の方が対象で、未成年の方は必ず親権者の同意書が必要です。
※電動バイクの運転には、原動機付自転車運転免許証が必要です。またヘルメット着用義務があります。
※登録の際には、自賠責保険が必要となります。自賠責保険は、強制保険ですので必ずご加入下さい。
※一般的な修理は町のバイク店でも可能ですが、パーツが必要な場合はメーカーにお問い合わせください。保障期間は、重要部品1年です。

シニアカーについて

シニアカーとは高齢者向けに作られた、三輪または四輪の一人乗り電動車両(バッテリーカー)です。日本の道路交通法ではシニアカーは車両ではなく歩行者扱いとなるため、車道ではなく歩道を通行します。そのため免許の取得は必要ありませんが、正しい操作方法や交通ルールをしっかりと把握して使用することが重要です。

シニアカーは福祉用具とされているため、ご購入の際は消費税がかかりません。

また、対人・対物損害賠償保険への加入義務はありませんが、万が一の事故に備え、ご購入時に交通事故傷害保険(シニアカー保険)に加入されることをお勧めします。