夏休みの自由研究特集

今年の夏の自由研究はどうしよう?そんな悩みを解決する自由研究に役立つアイテムを豊富にご用意。
工作キットや工作パーツプログラミングロボット実験・科学キットをはじめ、ねんど手芸用品作文帳原稿用紙なども豊富に品揃え。
友達を驚かせるような自分ならではの自由研究をやってみよう!
人気ランキングやおすすめアイテムもご紹介。
夏休みの自由研究特集
図工
  • プログラミング

  • 美術・工作

プログラミング

美術・工作

理科
  • 生物・実験

  • 自然観察

生物・実験

自然観察

社会

地理・歴史

国語

読書感想文

図工
【プログラミング】ロボットにさまざまなコードを入力して動かしてみよう
おすすめのプログラミングロボットをご紹介
キューブ型のロボットトイ「toio(トイオ)」

おもちゃやブロック、工作物で様々な形に姿を変えられるキューブ型のロボットトイです。
絶対位置センサーや高性能モーターなどを搭載、プレイマット上の位置と向きをリアルタイムに検出することで、インタラクティブなあそびを実現します。コンソールとの通信によって、複数台のキューブを連動させたり、動きに特殊な効果を与えたり、様々なルールやシナリオ、アルゴリズムに沿った正確な動作が可能。子どもたちの創意工夫で楽しみ方が大きく広がります。

自由な形に組めるブロック型ロボット「KOOV(クーブ)」

ブロックで自由な「かたち」をつくり、プログラミングによってさまざまな「動き」を与えて遊ぶ、ロボット・プログラミング学習キットです。
性別や年齢を超えて繰り返し触れたくなるような、ニュートラルなデザインで自分の思い通りのロボットが作れます。制作したロボットはKOOVのアプリを通じて世界中の仲間たちに発信することができ、ロボット制作の体験とコミュニケーションを通して子どもたちの創造力を強く刺激します。

【美術・工作】 木工作やねんど細工などを作ろう
■ 自由研究に使えるアイデアが盛りだくさん! 「自由研究に役立つ本特集」はこちら >
理科
【天体観測】星の動きや月に満ち欠けを調べてまとめてみよう
【観察・採集】生き物の生態を調べたり、捕まえて観察しよう

ルーペやガイドブックがついた本格コケ観察セット

【実験】 科学や電気の実験結果をまとめてみよう
社会
【地理・歴史】国や地域、歴史について調べてみよう

身近な地域の探検、白地図づくりに役立つアイテム

国語
【読書感想文・日記】感動したことや体験したことを文章にしよう
■ 読書指導の一環として全国から多くの教育機関が参加します
「青少年読書感想文全国コンクール 課題図書特集」はこちら >>

作文帳や原稿用紙も豊富に品揃え